スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2009年04月05日

花のバーゲンセール

本日宇城市フラワーフェスタは最終日!!
天気も回復するようで晴
今日も一日頑張りますピッピ

グラウンド内には
たくさんの、花で飾られたオブジェや、プランターがあります。
おそらく午後からがメインになるとは思いますが
特価販売が行なわれますキラキラ

通常このての花イベントでは
終了後、装飾に使った花はすべて廃棄されるのですが
宇城市という小さな市が少ない予算で
手作りのイベントとして運営しているため
少しでも現金化したい
廃棄の手間を省きたいなどの
諸事情から
あっと驚くような安売りが行なわれています。

私はこの安売りには反対ですしずく
普段からさんざん、ブログ内で言っている様に
生産者だからこそ適正価格を守りたい。
プライドを傷付けられたような感じがします。

しかし消費者にはとてもうれしい企画だしUP
毎年楽しみにされている人も多数いらっしゃいます。
廃棄される花もかわいそうだし
これをしないと、フェスタの継続もきびしいし。

今日は打ち上げ
お祭りだ!!
頭を切り替え、売りまくります。
是非遊びに来てくださ~いにっこり



  


Posted by ごっちゃん at 07:05Comments(2)宇城市フラワーフェスタ

2009年04月04日

「ほっ」としました

宇城市フラワーフェスタの
コンテナガーデン コンテストの
審査がありました。

参考出展だった
私の作品でしたが、うれしい評価をいただきましたにっこり

作品名:マサヒトくん
 2月9日
 植え付け当日















  2月26日
 クレマチス
 蔓がだいぶ
 伸びました。











 3月26日
 花が咲き始めました。















 4月3日
 出店当日















加温ハウスを持ってる強みで
無事、花が咲き
心配していたロベリアも2輪咲いています。

プロの面目を保つことができました。
「ほっ」としましたエヘッ

審査結果、最優秀賞含む、入選作品(全7点)は
今日の雨で撮影するのは
かわいそうだったので
明日アップする予定です。  


Posted by ごっちゃん at 23:19Comments(4)宇城市フラワーフェスタ

2009年04月04日

あ~雨、雨、雨

やっぱり雨になった
フラワーフェスタ雨

なぜか毎年雨にたたられますげんなり

残念ですが仕方ありません。
明日は晴れは期待できないですが
雨があまり降らないことを願います
 夕方
 ナイター点灯ピカッ

 これでは
 どうにもなりません。












フェスタ初日、金曜日
きれいに咲いてる花々は
来場された游雲さんのブログに
写真がたくさんアップされています。
↓おじさん日記↓  


Posted by ごっちゃん at 18:37Comments(2)宇城市フラワーフェスタ

2009年04月04日

本日は雨><

宇城市フラワーフェスタ開催初日は
たくさんお人がお見えになりましたキラキラ

しかし今日は雨
とっても残念です。
ロアッソのサッカー教室などは
どうなるのか心配ですガーン

寄せ植えコンテスト
とっても好評です音符
鑑賞中の方々も
「あれがいい」 「これがいい」と、品評されたり

「来年は頑張らなんね」と審査前から
反省会を(私を含め)する人

そして
「あの寄せ植えを売ってほしい」
という人も現れました!!
その作品は



























Team ごっちゃん
うちのスタッフの作品です!!
当然売ることは出来ないのですが
とてもうれしかったですラブ
いよいよ運命の審査は今日です。
結果はまたお知らせします。  


Posted by ごっちゃん at 06:45Comments(4)宇城市フラワーフェスタ

2009年04月03日

寄せ植え☆ズラリ②

次は
Teamごっちゃん以外で
「ライバル」と思われる!?(まだ言ってる・・・げんなり
作品を紹介します。







































































































































 





















































 





















































どれもこれも
すばらしい作品ばかりでしたグッ
すべては紹介しきれないので
あとは会場に足を運んでください。

ご出展ありがとうございました。

入選結果は
また報告します。
私の紹介した中から
最優秀賞がでないと
ますます
私の株が下がってしまいますねエヘッ  


Posted by ごっちゃん at 04:57Comments(4)宇城市フラワーフェスタ

2009年04月03日

寄せ植え☆ズラリ①

私たちの寄せ植えの
受付が終わり
いよいよ展示されました桜

60点ほどの力作が
ズラリ並んでいます。

以前自分の作品は参考出展と
言ってましたが
心配無用
入選しそうにありません・・・
身の程知らず発言と
深く反省していますDOWN
恥ずかし~いわー
では
ゴトウナーセリーのスタッフの作品から紹介します音符




























 





















































 


























 





















































 


























 





















































さすが2か月も前に植え込んだので
一つ一つが大きくなって
動きがある作品ができました。

自画自賛パチパチ
  


Posted by ごっちゃん at 04:42Comments(0)宇城市フラワーフェスタ

2009年04月02日

宇城市FF攻略法④

フェスタ、マルとく情報で〜すキラキラ

春苗
ペチュニア、マリーゴールド
ベゴニア、インパチェンス、バーベナ
1ポット¥60
1ケース¥1.400(28ポット)
そのほかにもたくさんの新鮮、キレイな花を
買うことが出来ます。

寄せ体験植えコーナー
土、ボールプランターに
会場内で買った花を植え込んで帰ることが出来ます。
¥100。先着500名(3日間)
生産者が作った土なので安心です。
また、いろんなアドバイスを受けることが出来ます。

特別チャリティー企画
以前ブログ内でも紹介した詳しくは↓こちら↓
サンパテェンス(サカタのタネ)を
テラコッタに植え込んでもらいます。
¥500。先着100名(土日のみ)
売上金は全額、福祉協議会に寄付させていただきます。
エコ、ボランティアにご協力ください。

無料配布
花苗やぜんざい、豚汁などの無料配布がおこなわれます。
長い列の出来る
人気企画です。

花のバーゲンセール
会場内のオブジェ装飾の花を
特価で販売いたします。
知る人ぞ知る
超目玉企画
突然始まります。
最終日、午後がアツイ!!

その他イベントも満載です。

今の世の中、花ならどこでもいつでも
もっと安く買えるかもしれません・・・

まずは出会いを一番に考えています。
なま「ごっちゃん」ば見ぎゃ来てくださいにっこり  


Posted by ごっちゃん at 12:24Comments(0)宇城市フラワーフェスタ

2009年04月02日

宇城市FF攻略法③

フラワーフェスタにお越しの際は
シャトルバスでの入場をお願いしています。
金曜日には若干、公園内の駐車場が利用できますが
土日は、周辺駐車場からの
シャトルバスでの乗り入れになります。
中でもショッピングセンターパルシェがお勧めです

大きな地図で見る">
当日は案内担当がたくさん出ているので
お尋ねください。


  


Posted by ごっちゃん at 04:08Comments(0)宇城市フラワーフェスタ

2009年04月02日

宇城市FF攻略法②

4月1日晴れ
会場での準備も
3日目に入り
だいぶ形になってきました。
 ペチュニアのゲート音符

 下面までぎっしり
 ペチュニアが
 入れてあります

 各種花のイベントは
 いろいろありますが
 あまり、よそでは
 見たことがありませんチョキ






寄せ植えコンテストの参加作品もぞくぞく
持ち込まれていました。
明日、詳しく紹介したいと思います。

 


   


Posted by ごっちゃん at 03:40Comments(0)宇城市フラワーフェスタ

2009年03月31日

宇城市FF攻略法①

3月30日曇り
いよいよ今週末に迫った
宇城市フラワーフェスタの準備が本格的にスタートしました。

9時に、会場、岡岳公園に集合し
花絵文字の作成に取り掛かりました。
斜面に
松橋高校美術部の原画をもとに
ペチュニア、マリーゴールドを並べていきます。
 例年よりも
 苗の本数が多いこと
 花が、よく咲いていること
 今までで一番の出来ですキラキラ

 斜面での作業は
 足にきます。
 実働部隊も
 高齢化が進み
 なかなかきついですピッピ






 各種花々は
 24の穴あきトレーに
 12本いれて
 使います。

 イベントのマストアイテムです。











公園会場内にきたときに
まず皆さんの、目に飛び込んでくる花絵文字
見事に完成しました音符
全容は当日のお楽しみにしていてください。
明日も作業は続きます。

我が家のハウスも大忙しのこの時期
正直言って
かなりつらいですげんなり


  


Posted by ごっちゃん at 05:56Comments(6)宇城市フラワーフェスタ