2009年04月04日

「ほっ」としました

宇城市フラワーフェスタの
コンテナガーデン コンテストの
審査がありました。

参考出展だった
私の作品でしたが、うれしい評価をいただきましたにっこり

作品名:マサヒトくん
「ほっ」としました  2月9日
 植え付け当日















「ほっ」としました  2月26日
 クレマチス
 蔓がだいぶ
 伸びました。











「ほっ」としました  3月26日
 花が咲き始めました。















「ほっ」としました  4月3日
 出店当日















加温ハウスを持ってる強みで
無事、花が咲き
心配していたロベリアも2輪咲いています。

プロの面目を保つことができました。
「ほっ」としましたエヘッ

審査結果、最優秀賞含む、入選作品(全7点)は
今日の雨で撮影するのは
かわいそうだったので
明日アップする予定です。



同じカテゴリー(宇城市フラワーフェスタ)の記事画像
終了そして・・・
桜もバッチリ!!
フラワーフェスタ2012
10th 宇城市FFまとめ
終了しました
最終日!!
同じカテゴリー(宇城市フラワーフェスタ)の記事
 終了そして・・・ (2012-04-02 22:51)
 桜もバッチリ!! (2012-03-31 21:07)
 フラワーフェスタ2012 (2012-03-31 08:51)
 10th 宇城市FFまとめ (2010-04-06 07:21)
 終了しました (2010-04-04 17:10)
 最終日!! (2010-04-04 10:40)

この記事へのコメント
クレマチスが咲いていた作品・・・記憶にあります。と、云いますのは、自宅のクレマチスは、まだ蕾でしたので、「あぁ!良く咲いている。ナーセリーで、咲いたクレマチスを買ってきて、植えたのかな~ぁ?・・・にしては、よく絡まっている。」と、思ったものでした。
「加温ハウスの強み」でしたか?流石です!
Posted by 游雲 at 2009年04月05日 00:22
ハロー ごっちゃン♪

あたふた あたふた

あれ? 作品名 マサヒト・・・

まさか、ご懐妊のお祝い商品?
よっし、今日ワイフと気持ちを頂きに参ります!笑

楽しみ楽しみ!
Posted by masahito at 2009年04月05日 08:40
今日はどうもありがとう(^^)
ゆっくり話す暇もありませんでした
自信作ゆえ
マサヒトでした。
Posted by ごっちゃんごっちゃん at 2009年04月05日 21:23
游雲さんへ
ありがとうございます。
生産者なので(^^;
Posted by ごっちゃんごっちゃん at 2009年04月06日 05:33
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。