2011年04月10日
植え替え時期に
今日もいい天気になりそうです
残念ながら
桜の花も盛んに散り始めています


パンジー&ビオラも
かなり伸びてきて植え替え時期がやってきました
花見やガーデニングに最適な日曜日
私は・・・今日は土作り

残念ながら
桜の花も盛んに散り始めています
パンジー&ビオラも
かなり伸びてきて植え替え時期がやってきました
花見やガーデニングに最適な日曜日

私は・・・今日は土作り

2011年04月09日
サンパ出荷開始
乾ききった大地には
恵みの雨になりましたが
私にとっては日が悪かったです
サンパチェンスの出荷が始まりました
昨日と今日で
1000ケースほどの出荷になります
台車に36ケース積むと、足場の悪い我が家では
移動も大変です
今回は計画導入ですが
店頭に並んだあとのリピート(再注文)がどうなるか
恵みの雨になりましたが
私にとっては日が悪かったです
サンパチェンスの出荷が始まりました
昨日と今日で
1000ケースほどの出荷になります
台車に36ケース積むと、足場の悪い我が家では
移動も大変です

今回は計画導入ですが
店頭に並んだあとのリピート(再注文)がどうなるか

2011年04月06日
ダブレット
今週末はいよいよお花屋さんに
たくさんの花々が並ぶようです
完全八重咲きの
ベゴセン
ダブレット
レッド&ローズ
ピンク&ホワイト
たくさんの注文を頂きましたが
レッド&ローズの注文数は
ピンク&ホワイトの2倍の数でした
やっぱり濃い色目のほうが
売れるようです(店舗によりますが)
各色、同数の苗を導入していたので
ハウスには
ホワイト&ピンクのラブリー系
が残ってしまいました
来年は色の割合に工夫が必要です
たくさんの花々が並ぶようです

ベゴセン
ダブレット
レッド&ローズ
たくさんの注文を頂きましたが
レッド&ローズの注文数は
ピンク&ホワイトの2倍の数でした
やっぱり濃い色目のほうが
売れるようです(店舗によりますが)
各色、同数の苗を導入していたので
ハウスには
ホワイト&ピンクのラブリー系


来年は色の割合に工夫が必要です

2011年04月03日
桜の木下で
今日は日曜日
忙しくしたわけではないが
一日仕事でした
子供たちは
桜の木下でお友達と一緒に遊んでます

こないだまで
日曜とえば、どこかに連れ出して
子守をしなければならなっかたのに
今では子供だけで遊んでいます
やることないからしごとでもすっか~!!
そんな日曜日の過ごし方…
さびしいかも…
忙しくしたわけではないが
一日仕事でした
子供たちは
桜の木下でお友達と一緒に遊んでます

こないだまで
日曜とえば、どこかに連れ出して
子守をしなければならなっかたのに
今では子供だけで遊んでいます
やることないからしごとでもすっか~!!
そんな日曜日の過ごし方…
さびしいかも…