スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2011年05月26日

インパ『パッチワーク』

インパチェンスが
きれいに咲いています
 インパチェンスの
 ホワイトは
 とってもピュアで
 私は大好きですハート










 エキゾチック 
 インパチェンス
 パッチワークキラキラ 











ミヨシ㈱が扱っている
~シンプリー・ビューティフル~シリーズの
プレミアムのインパチェンスです
詳しくは↓こちら↓

我が家で栽培した一色のものとは違い
その名の通り
なんともエキゾチックな花色です

以前から気になっていて
昨日、購入しました(めずらしく…)

梅雨明けまでは置き場所を選びませんが
盛夏中は半日陰で管理します
楽しみですにっこり  


Posted by ごっちゃん at 08:18Comments(4)季節の花々

2011年05月23日

カリブラコア

我が家の
カリブラコアは
『セレブレーション』
 出荷中UP 













 未出荷DOWN














 3週間もすれば
 左株は
 右株のように
 伸びてしまいます

 









3週間前といえば
母の日で
リガーベゴニアの出荷ピークピッピ

カリブラコアの出荷チャンスを
逃してしまいましたしずく

今、ピンチをすると
梅雨雨真っ只中の出荷になります

生育旺盛で徒長しやすい植物は
しっかりとした栽培・出荷スケジュールを
立てないといけませんねアウチ   


Posted by ごっちゃん at 05:55Comments(0)季節の花々

2011年05月22日

やっとぽんぽこ

やっと、ポーチュラカ
『ぽんぽこ』のポット上げと
直挿し芽をしました

今更ながらですが
昨年、まずまずの成績を収めているので
作らなければなりません
(植え込んだハウスは昨日ビニールを張った所)
 左:プラグ挿し
 2ヶ月経過(発根済み)

 右:直挿し











今年は
全5色をカラーポットに植え込んで
花なしで
 ラベルに
 頑張ってもらおう音符
  


Posted by ごっちゃん at 06:50Comments(2)作業日誌

2011年05月21日

痛っ~!!

今朝は
全身筋肉痛ですガーン

昨冬から
はがれていたビニールを
被せ直すためにハウスのとっぺんで
作業をしました
















高さ3mで
50cm間隔のパイプの上での作業ピッピ

足を踏み外し
2本のパイプを両脇に挟み
ブーラブラびっくり

落下は免れたものの
めちゃくちゃ痛かったですわー
超ぶさいくな体操・平行棒状態でした
 










日本チャンピオン王冠
内村選手の華麗な演技キラキラ
それでも
両腕にはしっかりとサポーター!!

私にはそのサポーターを買う必要は
ありませんにっこり  


Posted by ごっちゃん at 06:54Comments(0)作業日誌

2011年05月20日

ベイビー

一昨日
息子二人
ビッグベイビー達と
市場の出荷に行きましたピッピ
車内では
ジャスティンビーバー
『baby』を大声で歌いながら・・・音符



音符ベイビー・ベイビー・ベイビー・オー音符
音符ベイビー・ベイビー・ベイビー・ノー音符
簡単なサビだけを永遠に繰り返す困ったな  


Posted by ごっちゃん at 08:00Comments(0)Family

2011年05月16日

イチゴの

イチゴはいよいよ最終晩
 果肉、たっぷり
  ババロア












週末に知人の農家から
大量のイチゴを
娘が摘み取ってきました

話は変わり

ミルクと混ぜるだけの
『フルーチェ』







私のフルーチェ初体験は
小学生の頃

自分で作ったのですが
レシピを無視して
多めの牛乳を入れたピカッ
理由は・・・
たくさん食べたかったから・・・
結果は
シャーシャー(ゆる~い)しずく
そして、おいしくないうるうる

あれから30年。
全然、進歩しない私ひょえー

妻が作ったババロアは
おいしく、固まってくれることを
切に願いますにっこり
   


Posted by ごっちゃん at 22:27Comments(0)雑記

2011年05月14日

LEGO

先日
長男への誕生日プレゼントは
  LEGOキラキラ















 かなりの
 ピースがあったけど

 設計図を見ながら
 一人で作り上げました












おもちゃには違いないけど
LEGOなら
たまには
買ってあげてもいいかも…エヘッ
  


Posted by ごっちゃん at 12:15Comments(0)Family

2011年05月13日

大きくなってきた

だいぶ大きくなってきた
 サンパキッズ
 ホワイト













  4月24日植え込み














こちらも音符
 チョコ♂














 2月16日  


Posted by ごっちゃん at 21:48Comments(0)雑記

2011年05月07日

モコモコは

モコモコは多年草である
 宿根ブラキカム
 モコモコ

 3年目の春も
 咲き始めました










 ガーベラや
 ルドベキアと違って
 冬場にも
 葉が残っているので
 多年草若葉







  


Posted by ごっちゃん at 07:03Comments(0)季節の花々

2011年05月05日

こどもの日

今日はこどもの日
そして、GWの最終日

私は今日も仕事
母の日のリーガーベゴニアの注文分の出荷は終わったのだが

サンパチェンスのポット上げは
今週中にしなければならず…
 我が家の
 こどもの日

 子どもたちも
 ちょっとだけお手伝いハート











4歳の次男が一言
『お・も・し・ろ・い』
嬉しかったにっこり

手伝ってくれたことはもちろんだが
保育園児でも出来て、楽しめる仕事ってことは
それだけ、軽作業であり
作業効率も上がるUP

経営者サイドからみると
とっても、重要なことです

委託栽培2年目
少しは進歩の形跡を見ることができました音符

ただ、昨日の長男の誕生日を含め
ここ数年ろくに、家族と過ごすことが出来ていないGW
これでいいのか?DOWN


  


Posted by ごっちゃん at 21:26Comments(4)Family