2009年11月20日

プリンセチアの管理

プリンセチア
ポインセチアの仲間でトウダイグサ科の植物です
今年、suntory flowers から発売された新品種ですキラキラ
プリンセチアの管理 2週間前から
 キッチンの流しの横に
 置いている
 プリンセチアです

 置き場所は
 窓際ではないので
 光はそこまで当たりません
 水やりは
 まだ2回しかやってません
 週一回のペースです
 室温は
 暖房器具の近くではないですが
 けっこう高めです

置き場所
室内の光が差し込むところがいいと思います
温風が直接あたる場所は避ける

水やり
まず、どれくらいの間隔で乾くか確認してください
土の表面が完全に乾いてから
上げてください
水を極力控えるのがポイント!!

肥料は花の咲いてる期間は必要ありません
プリンセチアの管理 ピンクホワイト
 3色ある中で
 私は一番好きですハート

 中心のマメみたいのが
 花です

 色づく周りの葉は苞(ほう)
 と呼ばれる部分です





花が進み
落花し始めています
お花屋さんで、ポインセチアなどを買われる際は
花の進み具合を確認して買われると
上手に株を選べるかもしれませんにっこり

プリンセチアは
苞(ピンク部分)が痛みにくく、落葉もしにくいようです
キッチンに置いた鉢も
環境をあまり気にすることなく
2週間経って、ますます苞(ピンク部分)が大きく、きれいになってます
クリスマスクリスマスツリーは当然ですが
どこまで持つかが楽しみです音符



同じカテゴリー(花の育て方)の記事画像
ポインのその後
プリンセチアが
サンパ終了♪
レックスベゴニア
プリンセチアの切り戻し
年賀状を持って
同じカテゴリー(花の育て方)の記事
 ポインのその後 (2012-02-07 18:41)
 プリンセチアが (2012-01-19 19:55)
 サンパ終了♪ (2011-06-23 18:38)
 レックスベゴニア (2010-07-07 07:21)
 プリンセチアの切り戻し (2010-03-24 06:30)
 年賀状を持って (2010-01-04 06:58)

Posted by ごっちゃん at 07:17│Comments(14)花の育て方
この記事へのコメント
きれい・・・いや 可愛い色のプリンセチアですね~
お花を育てるのは 難しいから・・・
Posted by ひろごん at 2009年11月20日 08:16
ひろごんさんへ
先日の八代でのフリマで
飾ってた一鉢がこれです
実際に部屋におくとなかなかいいです♪
Posted by ごっちゃん at 2009年11月20日 08:21
きれいですね。
今度の農場開放の時には、この花達も見る事、買うことができますか?
Posted by かたコリンかたコリン at 2009年11月20日 08:42
かたコリンさんへ
買うこともできますよ
たぶん、4号鉢になると思います
楽しみにしていてください(^^)
Posted by ごっちゃん at 2009年11月20日 12:50
ピンクキレイですね♪
もう市場には出荷されていますか~??
大きさは色々出されていますか~??
Posted by tori at 2009年11月20日 13:20
toriさんへ
先週、肥後花にはちょっとだけ出しました
本格出荷は来週からで
2週間の短期勝負です
またよろしくお願いします
Posted by ごっちゃん at 2009年11月21日 06:19
農場開放のご案内をいただきました。
毎日が日曜日なので、初日の金曜日に、カミさんのアッシー君で伺いたいと思っています。
新品種の「プリンセチア」を拝見するのが、楽しみです。
また、マイブログにその写真をUPさせてください。
Posted by 游雲 at 2009年11月21日 06:38
游雲さんへ
おはようございます
ハガキ、大変遅くなりました
ごめんなさい

プリンセチア、期待を裏切らないなら
いいですけど・・・

シクラメンも今年は順調です♪
Posted by ごっちゃん at 2009年11月21日 06:51
先日はありがとうございました

ピンクのプリンセチア、いただいて2週間程になりますが
段々色が濃くなって、きれいですね~ !(^^)!
旦那からは「火の手を持つ女」とバカにされる私ですが
頑張って長持ちさせたいです
Posted by seiya yome at 2009年12月03日 10:11
seiya yome さんへ
プリンセチアのファンになりましたね(^^)
気楽に楽しんでくださいね
Posted by ごっちゃんごっちゃん at 2009年12月03日 20:11
はじめまして
ガーデニング初心者のりおです

この前、とても可愛かったので
奮発してプリンセチアを買ったのですが、
しばらく水をやらず、土が乾いたので
水をやったら、次の日くらいに
花が落ちてしまいました

葉はまだきれいですが、
今後はどのようにして楽しむのですか?

はじめて来て質問で本当に
申し訳ないのですが・・・。
ポインセチアやユーフォルビアが
苦手な私です。。。

新芽があったのですが、乾かし過ぎてしまった
ようで枯れてしまいました::

よろしくおねがいします
Posted by はじめまして at 2009年12月13日 15:00
りおさんへ
プリン、お買い上げ
ありがとうございました

ポインセチア類は
真ん中に花(マメみたい…)が
終わっても気にしなくても
いいかと思います

今回は乾燥させたかもしれませんが
ナーバスになって
水のやり過ぎには
注意してください

もし、農場にお越しになれるのならば
残り物ですが
交換、相談もできますよ
Posted by ごっちゃん at 2009年12月13日 18:05
そうですか。
ありがとうございます
ホッとしました^^

日記の方も拝見させていただき、
おんなじ感じだったので2重にホッとしました^^
交換等ご心配おかけしましたが
大丈夫です^^
私が連れて帰ったもの

大切にします♪

ありがとうございました♪
Posted by りお at 2009年12月14日 08:26
りおさんへ
また何かありましたら
気軽に聞いてください(^^)
Posted by ごっちゃん at 2009年12月14日 12:25
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。