2012年12月02日
一年は長い・・・!?
シクラメンの農場開放が始まると
いつも感じることですが
一年はあっという間に過ぎていくように感じます
昨日、恩師が福岡から今年も
遊びに来てくださいました
お孫さんが一人増えて
二人になっていました
ご夫婦で楽しまれていたのに
今回からは一人で来なければならなくなった
女性の方もおられます
色々な一年
一年は短くはありません
そして
シクラメンの栽培期間も一年
さぁ!!
今日は天気も芳しくなく

少な目のお客さんとの
コミュニケーションが楽しめたらいいな~
いつも感じることですが
一年はあっという間に過ぎていくように感じます
昨日、恩師が福岡から今年も
遊びに来てくださいました

お孫さんが一人増えて
二人になっていました
ご夫婦で楽しまれていたのに
今回からは一人で来なければならなくなった
女性の方もおられます
色々な一年
一年は短くはありません
そして
シクラメンの栽培期間も一年
さぁ!!
今日は天気も芳しくなく


少な目のお客さんとの
コミュニケーションが楽しめたらいいな~

Posted by ごっちゃん at 06:43│Comments(4)
│農場開放
この記事へのコメント
こんにちは^^
本日はお忙しい中お話しさせていただきありがとうございましたm(_ _)m
宮崎から母と寄せていただきましたhakuです。
ブログでは拝見しておりましたが、実物を見させていただき写真では解らない花びら一枚一枚の筋の美しさ、多種多様の花びらの造形美、多数の鉢が並んだ壮大さ。
母共々感動しながら、大切に育てられたシクラメン達から数鉢選ばせていただきました。
我が家でまたたくさんの花を咲かせ楽しませていただきたいと思います。
また、次回の農場開放を楽しみにしておりますのでよろしくお願いします。
来週も農場開放が有るとの事なので風邪等引かれぬ様頑張ってください。
本日はお忙しい中お話しさせていただきありがとうございましたm(_ _)m
宮崎から母と寄せていただきましたhakuです。
ブログでは拝見しておりましたが、実物を見させていただき写真では解らない花びら一枚一枚の筋の美しさ、多種多様の花びらの造形美、多数の鉢が並んだ壮大さ。
母共々感動しながら、大切に育てられたシクラメン達から数鉢選ばせていただきました。
我が家でまたたくさんの花を咲かせ楽しませていただきたいと思います。
また、次回の農場開放を楽しみにしておりますのでよろしくお願いします。
来週も農場開放が有るとの事なので風邪等引かれぬ様頑張ってください。
Posted by haku at 2012年12月02日 15:42
hakuさんへ
こちらこそありがとうございました
今週の開放で
他の方からも
ブログの話が出て
しっかり更新しないといけないと
感じました
今後もよろしくお願いします
こちらこそありがとうございました
今週の開放で
他の方からも
ブログの話が出て
しっかり更新しないといけないと
感じました
今後もよろしくお願いします
Posted by ごっちゃん at 2012年12月02日 21:10
先日は、お忙しい中、お邪魔をしました。
たくさんのシクラメン、ポインセチアなどを拝見できて目の保養をさせてもらいました。
新しい品種のシクラメンがあり、とても興味深かったです。
作業中のごっちゃんに声をかけようとおもったのですが、奥様らしき方とお話をされていたので遠慮をしてしまいました。また、ごっちゃんの機嫌もよろしくないように思えたので話しかけるのをやめました。
シクラメンは、しっかり購入させていただきました。
来週も伺いたいのですが、仕事なので行けそうにありません。
残念です。
たくさんのシクラメン、ポインセチアなどを拝見できて目の保養をさせてもらいました。
新しい品種のシクラメンがあり、とても興味深かったです。
作業中のごっちゃんに声をかけようとおもったのですが、奥様らしき方とお話をされていたので遠慮をしてしまいました。また、ごっちゃんの機嫌もよろしくないように思えたので話しかけるのをやめました。
シクラメンは、しっかり購入させていただきました。
来週も伺いたいのですが、仕事なので行けそうにありません。
残念です。
Posted by mangang at 2012年12月02日 21:52
mangangさんへ
ありがとうございました
お話しできなくて残念でした
いつも笑顔を~
気を付けますね(笑)
ありがとうございました
お話しできなくて残念でした
いつも笑顔を~
気を付けますね(笑)
Posted by ごっちゃん at 2012年12月03日 12:45