2011年10月10日

体育の日

今日は体育の日
好天に恵まれ晴
私はひたすら、水遣りピッピ

妻と子供たちは
いい汗かいてきたようです
美里町の日本一の石段3333段
みごとの登頂ですパチパチ
体育の日 長女:4回目
 長男:3回目
 次男:2回目














私は前回が2回目だったのですが
二度と登りたくはありませんガーン


同じカテゴリー(Family)の記事画像
早春の3連休
春が来た
きっと来るよ
もちつき
ピアノ発表会♪
アクエリアス
同じカテゴリー(Family)の記事
 早春の3連休 (2013-02-11 16:29)
 春が来た (2013-02-06 18:06)
 古保山リゾートの (2013-01-04 19:12)
 頑張って練習してます (2012-12-28 16:25)
 きっと来るよ (2012-12-22 21:21)
 もちつき (2012-12-15 11:40)

Posted by ごっちゃん at 19:05│Comments(4)Family
この記事へのコメント
こんばんは。

どのくらいの時間がかかりましたか?
下りは ”膝が”笑いませんでしたか?
我が家も家族でチャレンジしたいが・・・・
いつか行きたいと思います(笑)

お疲れさまでした。筋肉痛がありませんように・・・
Posted by 足圧マッサージねむねむ足圧マッサージねむねむ at 2011年10月10日 20:42
足圧マッサージねむねむさんへ
私は不参加でしたが
登り:100分
下り:50分
だったそうです
今は
何事もなかったかのように
DVDを観ています
Posted by ごっちゃんごっちゃん at 2011年10月10日 21:50
同感です。私も二度と登りたくありません。登ったら最後、一週間は筋肉痛で苦しむことになります。
Posted by らぶ at 2011年10月11日 21:29
らぶさんへ
『登る』意味よく分かりません
達成感とか充実感も微妙です
Posted by ごっちゃん at 2011年10月11日 22:22
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。