2011年08月15日

恵みの雨

お盆休みは
思いもよらず恵みの雨になりました雨
例年だと水遣りの追われるのですが
今年はその必要があまりありませんにっこり

プリンセチアの葉を取りました
恵みの雨 before 
 ピンチ後
 高い位置の葉が
 側枝の展開の
 じゃまをしています












恵みの雨 after 
 上2~3枚の葉を
 取り除きました

 光が十分当たり
 強い芽よ若葉
 出て来い!!










雨天雨涼しい環境の中の
今日は、あまり時間も気にせずに
ラジオで高校野球を聞きながら・・・音符


同じカテゴリー(作業日誌)の記事画像
二月、そして始まりました
いよいよ
風邪にご注意
仕事納めに
嘘ついちゃいました
秋分の日
同じカテゴリー(作業日誌)の記事
 二月、そして始まりました (2013-02-02 17:35)
 いよいよ (2013-01-15 20:29)
 風邪にご注意 (2013-01-11 17:41)
 仕事納めに (2012-12-28 16:01)
 嘘ついちゃいました (2012-10-09 18:23)
 秋分の日 (2012-09-22 21:27)

Posted by ごっちゃん at 12:17│Comments(4)作業日誌
この記事へのコメント
おはようございます。
しっとり降ってくれる雨は農家さんにとっても恵みの雨でしょうね。
自然の力は恵みにもなり、時には猛威にもなります。
私の庭にも昨年迎えた鉢植えのプリンセチアがまだ元気に葉を茂らせています。
同じようにカットしてみようかしら~。
Posted by きなママ at 2011年08月16日 08:10
おひさしです^^
久しぶりの雨は恵みの雨でしたね!
てかぁ~~降りすぎでしたが・・・(-_-メ)

コチラお盆はまったりしてます(^^ゞ

でも・・・コソコソ何かやってますf^^;
Posted by やすりん at 2011年08月16日 11:08
きなママさんへ
コメントありがとうございます

そちらは秋の訪れが早いので
季咲きではなく
早めの単日処理のほうが
いいかもしれませね
Posted by ごっちゃんごっちゃん at 2011年08月16日 12:26
やすりんさんへ
よ~降ったですね

『コソコソ何かやってます』
農家は盆でも正月でも
こんな感じですよね
Posted by ごっちゃんごっちゃん at 2011年08月16日 12:28
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。