2010年03月11日

サンパ・ポット上げ

挿し穂若葉の供給から6週が経ち
昨日は2回目のポット上げをしました
サンパ・ポット上げ 2週合計
 38.000ポット














サンパ・ポット上げ 全8色
 すべて、ポットの色が
 違います

 シルバーポット
 斑入りホワイト
 今年の新色ですキラキラ









委託初年度とはいえ
ここ2週は、計画の80%DOWNのポット上げ数に
かなり、ショックひょえーを受けていますしずく

まだ、トータルポット数の半分程度ですが
後半はしっかりやりたいと思います



同じカテゴリー(作業日誌)の記事画像
二月、そして始まりました
いよいよ
風邪にご注意
仕事納めに
嘘ついちゃいました
秋分の日
同じカテゴリー(作業日誌)の記事
 二月、そして始まりました (2013-02-02 17:35)
 いよいよ (2013-01-15 20:29)
 風邪にご注意 (2013-01-11 17:41)
 仕事納めに (2012-12-28 16:01)
 嘘ついちゃいました (2012-10-09 18:23)
 秋分の日 (2012-09-22 21:27)

Posted by ごっちゃん at 03:13│Comments(4)作業日誌
この記事へのコメント
こんばんは。

ハウスの中は壮大ですね!!
びっくり!(^。^)

もっと大きくなると
もっと豪華な感じになるんでしょうね。

中々、こういう所見る機会がないので
感動しました\(^.^)/
Posted by 花ゆき サンピアン店 at 2010年03月12日 01:03
花ゆき サンピアン店さんへ
これでも半分にも満たない
サンパチェンスです

機会があれば一度
農場にも遊びに来てください♪
残念ながら質より量ですが(^^;
Posted by ごっちゃんごっちゃん at 2010年03月12日 06:23
38.000で半分ですか(笑)
越冬なんてとてもとても無理だったサンパチェンスでした^^
今年は私も違う色、そしてサイズアップで育ててみたいです♪
Posted by まっくまっく at 2010年03月12日 10:43
まっくさんへ
多目の肥料とたっぷりの水
大鉢に植え込むといいようです
あっというサンパチェンス
育てましょう♪
Posted by ごっちゃん at 2010年03月13日 08:04
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。