2010年02月06日
プリンセチア~mother's day~
今日はとってもいい天気です
ハウスの中は8月下旬
年始めにきり戻した
昨年の残り株の
プリンセチア
あっさり、新芽が伸びてきました
母の日に間に合いそうです
こちらは
母の日用に
試験もかねて
購入した苗の
プリンセチア
4号鉢で出荷予定です
この、新旧のプリンセチアは
3月10日には短日処理に入ります
母の日が5月9日なので…
ということは
プリンセチアにとっては現在、8月下旬なのです
(夜間電照しています)
一月からの5ヶ月で春~夏~秋~出荷
私たちの都合で
忙しく成長させられています
暖房、電照、暗礁、と
人工的環境で育てられ
母の日の、やさしい笑顔のために
…
頑張るプリンセチア
これでいいのかなって
考えさせられたりもします
売れるのは間違いないのですが…

ハウスの中は8月下旬

昨年の残り株の
プリンセチア
あっさり、新芽が伸びてきました
母の日に間に合いそうです

母の日用に
試験もかねて
購入した苗の
プリンセチア
4号鉢で出荷予定です
この、新旧のプリンセチアは
3月10日には短日処理に入ります
母の日が5月9日なので…
ということは
プリンセチアにとっては現在、8月下旬なのです
(夜間電照しています)
一月からの5ヶ月で春~夏~秋~出荷
私たちの都合で
忙しく成長させられています

暖房、電照、暗礁、と
人工的環境で育てられ
母の日の、やさしい笑顔のために

頑張るプリンセチア
これでいいのかなって

考えさせられたりもします
売れるのは間違いないのですが…
Posted by ごっちゃん at 14:47│Comments(6)
│作業日誌
この記事へのトラックバック
咲きましたクリスマスローズ 3年越しですうれしい微妙ですプリンセチア。途中から葉っぱが丸まってきました鉢はいつも湿っている感じです水のやりすぎ?かごっちゃんさんみたいには...
咲きました、枯れました【げーん、だけん】at 2010年02月15日 23:24
この記事へのコメント
へ~~~~~~~っ!
プリンセチアを母の日ですか。
いいですねえ!
バカ売れの予感ですね。
去年も母の日に出荷していたのですか?
プリンセチアを母の日ですか。
いいですねえ!
バカ売れの予感ですね。
去年も母の日に出荷していたのですか?
Posted by 農場長 at 2010年02月06日 17:57
農場長さんへ
昨冬からの出荷スタートなので
本格的な母の日商戦は
初めてです
出荷目標1500鉢!!
いけそうです(^^)
昨冬からの出荷スタートなので
本格的な母の日商戦は
初めてです
出荷目標1500鉢!!
いけそうです(^^)
Posted by ごっちゃん at 2010年02月06日 21:19
プリンセチアのやさしい色合いが母の日にピッタリだと思います。
でも、育つまで暖房や電照が大変ですね。
きっと、記事にはされないご苦労もあるんでしょうね。
ごっちゃんのブログのおかげで、花農家さんの大変さと
花を選ぶときの楽しさを知ることが出来ました。
母の日に店頭に並ぶプリンセチア、楽しみです。
でも、育つまで暖房や電照が大変ですね。
きっと、記事にはされないご苦労もあるんでしょうね。
ごっちゃんのブログのおかげで、花農家さんの大変さと
花を選ぶときの楽しさを知ることが出来ました。
母の日に店頭に並ぶプリンセチア、楽しみです。
Posted by りんこ at 2010年02月06日 22:32
りんこさんへ
「男は黙って・・・」と
行かない性分で(^^;
りんこさんを含め
たくさんの方々の反応のおかげで
ブログも無事一年が過ぎました
ありがとうございます
プリンセチアは
かなり、レアになりますが
楽しみにしていてください♪
「男は黙って・・・」と
行かない性分で(^^;
りんこさんを含め
たくさんの方々の反応のおかげで
ブログも無事一年が過ぎました
ありがとうございます
プリンセチアは
かなり、レアになりますが
楽しみにしていてください♪
Posted by ごっちゃん at 2010年02月07日 07:21
母の日に向けて、「めちゃくちゃかわいい」プリンセチア鉢の生産を、ぜひよろしくお願いします。お陰様でクリスマスはお客様に大評判だったので、母の日も多くの小売店さんでお取扱いしていただけそうです。我々も頑張ります!
Posted by Toru Y. at 2010年02月09日 10:49
Toru Y.さんへ
少量ですが
母の日需要での
地位確立のため
しっかり作りこみたいと思います!!
持ち越し株♪
いい感じになりそうです☆
少量ですが
母の日需要での
地位確立のため
しっかり作りこみたいと思います!!
持ち越し株♪
いい感じになりそうです☆
Posted by ごっちゃん at 2010年02月09日 12:34