2010年01月29日

九州一円から

今日九州一円(福岡、佐賀、大分、鹿児島)から
仲間が遊びに来てくれましたにっこり
九州一円から 戸馳・宮川洋蘭にて
 












彼らは
同じシクラメン生産者で
若い!!
私とは一回りほど違います

厳しい今をどう切り抜けるか?
真剣に議論できました音符

栽培技術を磨くことは当然ですが
需要が縮小している今日
花をほしがっている人に
確実に届けるためにプレゼント
笑顔を見るためににっこり

先日の関東視察に続き
今週は、種苗会社の訪問が4件
そして、今日のyoung guns 爆発の訪問と
とっても重要な充電期!?の一月は過ぎ去り
いよいよ
労働ピッピ多忙の春が
本格スタートしますダッシュ




タグ :宮川洋蘭

同じカテゴリー(作業日誌)の記事画像
二月、そして始まりました
いよいよ
風邪にご注意
仕事納めに
嘘ついちゃいました
秋分の日
同じカテゴリー(作業日誌)の記事
 二月、そして始まりました (2013-02-02 17:35)
 いよいよ (2013-01-15 20:29)
 風邪にご注意 (2013-01-11 17:41)
 仕事納めに (2012-12-28 16:01)
 嘘ついちゃいました (2012-10-09 18:23)
 秋分の日 (2012-09-22 21:27)

Posted by ごっちゃん at 19:36│Comments(4)作業日誌
この記事へのコメント
またまた、遊びに参りました。
市場・・・やっぱりお世話になっていました。
当店は鉢市だけは
販売の都合上、両方の市場に行っています。
これからもおせわになります!!(^。^)/
それにしても
この不景気では、どの業種も大変ですよね。
お花を販売している花屋の私たちも
農家の方たちの思いをお客様に
伝えることができるよう
がんばります!!(^。^)
Posted by 花ゆき サンピアン店花ゆき サンピアン店 at 2010年01月30日 00:40
花ゆき サンピアン店さんへ
こちらこそよろしくお願いします
取り扱ってもらえるように
良品生産に、努力します

お客さんの笑顔のために
色々と勉強させて下さい!!
Posted by ごっちゃん at 2010年01月30日 08:10
先日はありがとうございました。

お忙しい中、時間を作って頂いて!
自分はかなりいい刺激をもらいいろいろ
勉強になりました。
また、ぜひ寄らせてください。
Posted by 桜島の園芸家 at 2010年01月30日 14:36
桜島の園芸家さんへ
こちらこそありがとうございました
皆さんの前進的な
考え方に、刺激を受け
俺もネジを締めなそうと
思いました
Posted by ごっちゃんごっちゃん at 2010年01月31日 00:15
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。