2010年01月03日

箱根にも負けず

箱根駅伝・往路
東洋大学の5区柏原選手が
2年連続の区間新記録の快走ダッシュ

ごっちゃんFamilyも
それに負けじと行ってきました
美里町の3333段の石段登りピッピ

年末、年始ごろごろしている子供たちを
みかねて、妻の一言で決定ブー

子供たちもみんな登るので
私も高校生以来の
挑戦になりましたしずく

箱根にも負けず 無事到着
 ゴール標高860mは
 残雪あり雪














箱根にも負けず 次男も達成
 長女は楽勝にっこり















今年の正月は
なかなか充実したものとなっていますが
今朝は
体中が痛く爆発

三が日最後の今日は
いよいよ寝正月になってしまうかもしれません困ったな













 


タグ :美里町石段

同じカテゴリー(Family)の記事画像
早春の3連休
春が来た
きっと来るよ
もちつき
ピアノ発表会♪
アクエリアス
同じカテゴリー(Family)の記事
 早春の3連休 (2013-02-11 16:29)
 春が来た (2013-02-06 18:06)
 古保山リゾートの (2013-01-04 19:12)
 頑張って練習してます (2012-12-28 16:25)
 きっと来るよ (2012-12-22 21:21)
 もちつき (2012-12-15 11:40)

Posted by ごっちゃん at 07:36│Comments(12)Family
この記事へのコメント
そう言えば、一度も登っていないんだよなぁ~~!
来年は、登ってみようかな!
今日は恒例の「初蹴り」です!
明日はおそらく動けません(笑
Posted by やすりん at 2010年01月03日 08:16
あはははははははは・・・・・・・。

楽しそう!
Posted by 農場長 at 2010年01月03日 08:32
やすりんさんへ
サッカー
寒い一日なので
怪我には十分気をつけて
ください
Posted by ごっちゃん at 2010年01月03日 09:55
農場長さんへ
めちゃくちゃ
疲れました
二度といくことはないでしょう!!
Posted by ごっちゃん at 2010年01月03日 09:56
楽しそうですね~。
いっそ毎年の恒例行事にしたらどうですか(笑)
未経験者なので登ってみたいです。
でもちゃんと完走ならぬ完登できるか心配です。
筋肉痛になることは間違いないでしょうが・・・。
Posted by 米屋米屋 at 2010年01月03日 11:38
米屋さんへ
恒例どころか二度と
登りたくないですね(^^;
私が行けるのですから
米屋さんなら楽勝ですよ♪
Posted by ごっちゃん at 2010年01月03日 12:16
お疲れ様!!

子供達の晴々とした表情ですが、御本人はいかがですか!
今年も、どんなかぜが吹く一年となるのでしょう

立ち向かうには、前向きな気持ち&体力が必要かもしれませんね

ごっちゃんファミリーの行動力 素敵です

今年も、頑張ってくださいね
Posted by かたコリンかたコリン at 2010年01月03日 13:38
3333階段…熊本にいるなら制覇しとかない…
うちも子供が小学生くらいになったら家族で挑戦します!^^

今年も素敵な花たちを生産してくださいね!
Posted by まっくまっく at 2010年01月03日 22:27
かたコリンさんへ
昨日に引き続き
今朝も激しい筋肉痛です

仕方なくついて行ったのですが…

今年もよろしくお願いいたします♪
Posted by ごっちゃんごっちゃん at 2010年01月04日 06:24
まっくさんへ
3歳でも完歩できたので
挑戦される日も
そう遠くはないですね(^^)

ブログ二年目!!
もっと立派な花を作り
日記も充実させたいです

今年もよろしくお願いします
Posted by ごっちゃんごっちゃん at 2010年01月04日 06:30
あけましておめでとうございます。
3333段すごいですね! 実は僕は挑戦したことがないので、早く登ってみたいと思っています。
今年も宜しくお願い致します。
Posted by MachiMachi at 2010年01月04日 08:46
Machiさんへ
A Happy New Year
 
Machiさんなら
3333段なんて
簡単ですよ
Posted by ごっちゃん at 2010年01月04日 17:50
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。