2009年05月01日

やっぱり

4月30日
出荷準備と
伸びすぎたプラッシュとセレブレーションのピンチピッピ

やっぱりこの時期は
カーネーションがきれいに見えますキラキラ
M&Bフローラから試作品としていただいていた
マザーレッドでしたが
私の力不足で良品にはなりませんでしたげんなり
それで一部株が乱れた分の花を切って
室内に飾りました
やっぱり  鉢物とは違い
 いい感じです音符














母の日の赤いカーネーションを見ると
小学生のとき
ペーパークラフトで「おかあさんありがとう」の
ひと言が添えられた
カーネーションを
学校でもらってたことを思い出します。



同じカテゴリー(作業日誌)の記事画像
二月、そして始まりました
いよいよ
風邪にご注意
仕事納めに
嘘ついちゃいました
秋分の日
同じカテゴリー(作業日誌)の記事
 二月、そして始まりました (2013-02-02 17:35)
 いよいよ (2013-01-15 20:29)
 風邪にご注意 (2013-01-11 17:41)
 仕事納めに (2012-12-28 16:01)
 嘘ついちゃいました (2012-10-09 18:23)
 秋分の日 (2012-09-22 21:27)

Posted by ごっちゃん at 07:41│Comments(0)作業日誌
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。