2009年04月29日

自立する。

4月29日
当然休日返上で出荷に追われましたピッピ

母の日用のリーガーではなく
昨日ロベリアの鉢を出荷しました
7号鉢で作り、
苗物の見本鉢として
「植え込んだらこうなりますよ~」と
消費者にイメージを持ってもらうために
作ったのですが・・・
自立する。  自立できませ~んうるうる















仕込む時期を間違えて
見本としては
ほどほど不適切な物となってしまいましたブー

生育旺盛なのでこうなってしまうのですが
「これじゃあ~」DOWNということで
自立する。  リングをつけましたキラキラ

 どうにか見れますUP













園芸品種は花が大きかったり
メダボで、大きくする傾向にもあり
支柱やリングによって草姿を整えることはよくあります。

私は、自立できない植物はあまり
好きではありません。
まさしく不自然です。

メダボって言う言葉も聞き飽きたひょえー

でも、評価するのは消費者ですので・・・

今回の失敗を生かし
来年は早めのリングと
開花調整をしたいと思います。




同じカテゴリー(作業日誌)の記事画像
二月、そして始まりました
いよいよ
風邪にご注意
仕事納めに
嘘ついちゃいました
秋分の日
同じカテゴリー(作業日誌)の記事
 二月、そして始まりました (2013-02-02 17:35)
 いよいよ (2013-01-15 20:29)
 風邪にご注意 (2013-01-11 17:41)
 仕事納めに (2012-12-28 16:01)
 嘘ついちゃいました (2012-10-09 18:23)
 秋分の日 (2012-09-22 21:27)

Posted by ごっちゃん at 18:55│Comments(4)作業日誌
この記事へのコメント
こんばんはぁ~~^^
おひさしです。休日返上お疲れ様です
ワタクシにもゴールデウィークはありませぬ(><)

あっワタクシも朝型人間に変身致しましたよ!
寝起きはきついけど、時間がたてば気分いいねぇ~~
Posted by やすりん at 2009年04月29日 19:44
やすりんさんへ
燃える男には
朝が似合うと
以前から思ってました(^^)
Posted by ごっちゃんごっちゃん at 2009年04月29日 20:54
私が植えたアズーロコンパクトはこんなフワフワな感じになるのですね~。これでロベリアの名前は覚えました♪
Posted by まっくまっく at 2009年04月30日 20:00
まっくさんへ
私も同時進行で
頑張りますよ(^^)v
Posted by ごっちゃんごっちゃん at 2009年04月30日 20:57
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。