2009年04月10日
夏日にて
4月9日
本日は、とっても暑かった
今季初の夏日納得であります。
ハウス内は30度以上あることは間違えなく
真夏はハウスには寒冷紗などのクロを張るので
季節の変わり目というか、春先の暑い日のほうが
体も慣れてないし
余計暑く感じます。
よって今日も昼飯はそうめん
いよいよ
我が家のパンジー、ビオラも不恰好になってきました
一般ならば、まだまだ頑張って欲しいと思うところが
私にとっては上げ上げ
なのです。
ビオラ
ペニー”ミッキー”
春咲き性の
強いフリンジ系
春が来たかと思ったら
もう夏
楽しむ時間が
短すぎ
いつまでったても、パンジーが綺麗だと
他の花が売れません。
もたもたしていると
最悪のシーズン梅雨になってしまいます
しかし、今店先では夏の野菜苗が
絶好調
花より団子なのか
花は苦戦しているようにも思えます。
このガーデニング業界の牽引役のパンジー、ビオラではありますが、
この出来の良さが(冬場咲き続け、春も最高)
恨めしくも思えるこの時期です。
本日は、とっても暑かった

今季初の夏日納得であります。
ハウス内は30度以上あることは間違えなく
真夏はハウスには寒冷紗などのクロを張るので
季節の変わり目というか、春先の暑い日のほうが
体も慣れてないし
余計暑く感じます。
よって今日も昼飯はそうめん

いよいよ
我が家のパンジー、ビオラも不恰好になってきました

一般ならば、まだまだ頑張って欲しいと思うところが
私にとっては上げ上げ

ペニー”ミッキー”
強いフリンジ系
春が来たかと思ったら
もう夏

楽しむ時間が
短すぎ

いつまでったても、パンジーが綺麗だと
他の花が売れません。
もたもたしていると
最悪のシーズン梅雨になってしまいます

しかし、今店先では夏の野菜苗が
絶好調

花より団子なのか
花は苦戦しているようにも思えます。
このガーデニング業界の牽引役のパンジー、ビオラではありますが、
この出来の良さが(冬場咲き続け、春も最高)
恨めしくも思えるこの時期です。
Posted by ごっちゃん at 05:40│Comments(0)
│作業日誌