2009年03月25日

久々☆日観へ

4月24日
ダブレットの注文がはいりました。
180ケース。
大口の注文になったので、自分で運ぶことにしましたピッピ

普段は、運送会社に、輸送をお願いしています。
運賃が1ケース¥250前後です。
数が少ない場合
当然、お願いしたほうが安く済みます。

今回は
運送会社の場合¥45.000ほど
自走すれば実費(高速料金+軽油代)は¥10.000
費やす時間は4時間程度です。

経営者が、貴重な時間を4時間費やすことを
考えても自走が良いと判断しました。

私たち農家もひとつのメーカーです。
常に物流の問題は考えなければなりません。

地元熊本で、売れる商品を作ること
まずそれが、一番いいこと!!

大きな市場福岡に出す場合は
今回のように引き合いの強い
魅力商品を作ることです。
このダブレット、熊本からもたくさんの注文を
いただいていますにっこり

また帰路、音符カーラヂオから~聞こえる~音符
ぶんやさんの平成音楽研究所キラキラ
RCサクセションの特集。
普段はなかなか聞きづらい時間帯なのですが
きょうはフル聞けました。
たまには自走もいいもんだな~

久々景気のいい話ができました。
それが一年に何回も
ある様に頑張りたいと思います。



同じカテゴリー(作業日誌)の記事画像
二月、そして始まりました
いよいよ
風邪にご注意
仕事納めに
嘘ついちゃいました
秋分の日
同じカテゴリー(作業日誌)の記事
 二月、そして始まりました (2013-02-02 17:35)
 いよいよ (2013-01-15 20:29)
 風邪にご注意 (2013-01-11 17:41)
 仕事納めに (2012-12-28 16:01)
 嘘ついちゃいました (2012-10-09 18:23)
 秋分の日 (2012-09-22 21:27)

Posted by ごっちゃん at 07:01│Comments(0)作業日誌
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。