2009年03月05日
ミニバラ¥250
ミニバラ¥250
安いな~
以前はもっとしたのにな~
これじゃ生産者は採算取れないけどな~
といってもこれは
娘のお花屋さんのお話です。
学校で、工作の製作があり
娘は花屋さんを作りました。
しかし、相場も知らない娘がつけた値段が
なかなかシュール。
その他大きめのバラ¥350
鉢に植わったチューリップ¥170だそうだ。
ポットチューリップ
その値段じゃ
球根代もありません
一見、非常識に感じましたが、
ミニバラは、それぐらいの値段だと子供たちでも
手の届く金額なのでしょう。
残念ながら安すぎたチューリップは
彼女の概念ではバラより安い
咲~いた、咲~いた、チューリップの花が
子供には一番身近な花だし
わかるような気がします。
今後の花業界の発展のためには
子供たちははずせません。
娘よ、貴重な情報ありがとう

安いな~
以前はもっとしたのにな~
これじゃ生産者は採算取れないけどな~

といってもこれは
娘のお花屋さんのお話です。
学校で、工作の製作があり
娘は花屋さんを作りました。
しかし、相場も知らない娘がつけた値段が
なかなかシュール。
その他大きめのバラ¥350
鉢に植わったチューリップ¥170だそうだ。
その値段じゃ
球根代もありません
一見、非常識に感じましたが、
ミニバラは、それぐらいの値段だと子供たちでも
手の届く金額なのでしょう。
残念ながら安すぎたチューリップは
彼女の概念ではバラより安い


子供には一番身近な花だし
わかるような気がします。
今後の花業界の発展のためには
子供たちははずせません。
娘よ、貴重な情報ありがとう

Posted by ごっちゃん at 06:35│Comments(2)
│Family
この記事へのコメント
こんにちは♪
「お安い~!!」と思ったら
娘さんのお花屋さんでしたか(^^)
250円だったら即買いです♪
「お安い~!!」と思ったら
娘さんのお花屋さんでしたか(^^)
250円だったら即買いです♪
Posted by まりる
at 2009年03月05日 12:22

まりるさんへ
しょぼいオチですいません(^^;
花屋になりたいとは
つきなみですがうれしかったです。
しょぼいオチですいません(^^;
花屋になりたいとは
つきなみですがうれしかったです。
Posted by ごっちゃん
at 2009年03月06日 01:24
