2009年02月15日

宝塚界隈

2月12.13日
宝塚周辺の園芸専門店に行ってきました。
この地域は昔から花苗などの生産が盛んで
また、山手の高級住宅街なども多く
園芸専門店もたくさんあるようです。

緑のマーケット
http://www.midori-m.co.jp/
川西市にあります
ここは生産もやられていて
社長が元気がいいグッ
作るだけではなく「発想」をもって
やりなさいというアドバイスをいただきました。

陽春園
http://www.yoshunen.co.jp/
宝塚市で以前は造園業が盛んだった
地域です
副社長が若くてイケメングッ
おしゃれを常に取り込みながら
お店の展開もやられてました。

お二人ともお世話になりました。
勉強になりましたピカッ

宝塚界隈  リニューアルオープン
 二日目との事でしたが
 とにかくキレイで
 おしゃれ
 花もいきいきしてました
 
 そしてお客さんも  
 いっぱいでした



同じカテゴリー(作業日誌)の記事画像
二月、そして始まりました
いよいよ
風邪にご注意
仕事納めに
嘘ついちゃいました
秋分の日
同じカテゴリー(作業日誌)の記事
 二月、そして始まりました (2013-02-02 17:35)
 いよいよ (2013-01-15 20:29)
 風邪にご注意 (2013-01-11 17:41)
 仕事納めに (2012-12-28 16:01)
 嘘ついちゃいました (2012-10-09 18:23)
 秋分の日 (2012-09-22 21:27)

Posted by ごっちゃん at 09:09│Comments(4)作業日誌
この記事へのコメント
こんにちは♪
お写真拝見しただけで 行きたくなっちゃうお店ですね!!
お花がたくさんでいいですね~(^^)
お財布のひもも緩んでしまいそうです☆
Posted by まりるまりる at 2009年02月15日 13:42
まりるさんへ
すてきなお店でした。
こんなお店で売ってもらえるよう
商品企画したいです(^-^)
Posted by ごっちゃん at 2009年02月15日 18:07
神戸に行ってたんだぁ~~
ガンバってますね^^

今日は中国から視察に来られましたよ!
生産者は嫌がるものですが、質問にはちゃんと答えましたよ^^

1日やそこらで学べる様な技術はないからね^^/
エッヘンv^^v
Posted by やすりん at 2009年02月17日 23:36
やすりんさんへ
国際競争ですね
さすが匠
太っ腹~!

鉢物は輸入はほとんどなく
恵まれていますね(・_・;)
Posted by ごっちゃんごっちゃん at 2009年02月18日 05:57
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。