スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2010年12月31日

今年、最後は

昨日、家族みんなで
大掃除を頑張ったので
今日はゆっくりできています音符

テレビは子供たちに占領されているしブー

ラジオでも聞きながら
土入れをしようと思います
今年最後の日記の
カテゴリーは『作業日誌』です
久々の仕事ネタですべー

 リーガーベゴニア
 かなり大きくなってます

 年内のポット上げは
 当然断念しずく












 残り500鉢程度の 
 土入れです

 ハウス内は寒くはないし
 気楽に出来る
 単純作業にっこり










今年一年をなんとなく
振り返りながら
まったりと作業をしようと思います

大晦日はいつもこんな感じキラキラ
今年もいい年だったってことですねハート

皆さん良いお年をお迎えください  


Posted by ごっちゃん at 13:27Comments(2)作業日誌

2010年12月29日

7e→46

今年もあと3日となりました

最後の最後まで
シクラメンの出荷に追われ

やっと昨日は仕事納めピッピ

まだまだ年内に終わらせるべき仕事も
山積みですが・・・しずく

本日は
年賀状書きに追われていますパソコン

ネット上から
テンプレートをダウンロードして
いざ印刷です音符

数日前に買いだめしていた
インクカートリッジは

キャノンの7e(通番)

しかし
自宅のプリンターの機嫌が悪く
印刷ができませんわー

急遽、年末で大賑わいのホームセンターにダッシュ

事務所のプリンターは
エプソンの46(通番)ブー

 キャノンの
 7eインク

 腕時計と違い
 プリンターは
 買い替えることに
 なりそうで
 
 しっかり用意したのに…
 無駄になるのかもうるうる

 


最後の最後まで
バタバタ劇ガーン

来年こそは
何事も早め早め、計画的に
やらなければ!!  


Posted by ごっちゃん at 23:53Comments(0)雑記

2010年12月22日

顔面蒼白

待ちに待った
腕時計の修理が完了して
返ってきましたにっこり
 保護シールが
 貼られて
 真っ青な顔で
 返ってきました

 









腕時計がない生活を
3週間余り過ごしましたが
意外と不便でしたしずく

買い替えずに
修理したことで愛着もかなり
湧いてきました

名前でも付けようかな~
。。。。それはないブー  


Posted by ごっちゃん at 20:10Comments(2)雑記

2010年12月19日

興奮、まだ止まず

昨夜は
長男のお友達が、二人泊まりに来ました月
 ワンピース
 遅くまで見ていました

 すごい人気ですねキラキラ












12時近くに就寝したにも関わらず
今朝は
7時前には起きてきましたびっくり
また今日は
シュレックフォエバー
見に行くそうです
興奮状態はまだまだ続きますにっこり  


Posted by ごっちゃん at 07:30Comments(0)Family

2010年12月18日

餅つき

今年も残り少なくなってきました
本日、保育園で餅つきがありました
 マスク着用で
 お餅、丸めています音符  


Posted by ごっちゃん at 13:36Comments(0)Family

2010年12月15日

あったかい

今年の漢字は
でしたねピッピ


ザ・クロマニヨンズが歌う
『あったかい』

~あったかくてありがとう 温暖ありがとう・・・

もっとあたたかくなって そこら中にバナナとか
パパイヤがなればいい それ食べて暮らしゃいい
働かなくていい 昼寝しよう いい気持ち~

温暖化も楽しんでしまう!?
ザ・クロマニヨンズのLIVE音符

12月25日 クリスマスナイトクリスマスツリー
DRUM Be-9 V1
チケットまだ残ってますよにっこり  


Posted by ごっちゃん at 23:55Comments(0)雑記

2010年12月12日

連弾

今日は
ピアノの発表会でした音符
 姉弟での
 連弾もありました

 曲目は
 『カントリーロード』キラキラ









~カントリー・ロード
この道 ずっとゆけば
あの街に 続いてる
気がする カントリー・ロード~

いい曲♪
いい演奏でした♪♪  


Posted by ごっちゃん at 19:20Comments(4)Family

2010年12月11日

Fire king

今朝のコーヒーは
格別においしいです音符
 Fire king 
 ヘビーマグカップキラキラ

 1950年代
 アメリカ製です

 コレクターである
 友人から頂きましたハート







ありがとうございました
『大切に使います』っていっても

440グラムもあるびっくり、タフなこのマグは
決して割れないでしょうね

古き良きアメリカを感じられる
名品ですにっこり

   


Posted by ごっちゃん at 08:04Comments(2)雑記

2010年12月08日

2年目の

2年目のシクラメンキラキラ
 花芽が
 上がってきました

 葉は
 ショボショボですが










先週までの農場解放でも
お客さんと
たびたび話題になった
シクラメンの夏越しですが

この鉢は
東側の窓辺に置いていました

水やりも大ざっぱで
肥料も全くやってません困ったな

夏越しのポイント
『管理』よりも『環境』が重要!!

明日には
肥料をあげようと思います音符  
タグ :シクラメン


Posted by ごっちゃん at 22:23Comments(4)シクラメン

2010年12月07日

ナチュラル風

今夜は
寒くなってるようで流れ星
やっと
クリスマスムードも出てきました
 ナチュラル風の
 木箱に
 フルフルホワイト
    &
 ウィンターローズ










遅ればせながら
うちの部屋にも
やっとシクラメンを飾りましたにっこり  


Posted by ごっちゃん at 22:52Comments(0)季節の花々