スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2011年02月01日

喜びの時

さあ!食べるぞ!!
八朔です
 誰かが
 剥いてくれると
 もっと
 おいしいかもしれませんね音符

 画像を観て
 ちょっとびくっり
 なぜ?

 皿じゃなく
 テーブル直置きひょえー  


Posted by ごっちゃん at 20:41Comments(0)雑記

2011年01月23日

イチゴ大福

イチゴがおいしい季節になりました音符
 娘が
 イチゴ大福
 作りました

 家庭科の授業で
 習ったそうです









 まあまあの出来です流れ星














 まだまだ
 イチゴはいい値段で
 一パック、十数個の大福は
 すぐになくなりました

 あんこだけでも
 おいしいそうだにっこり  


Posted by ごっちゃん at 21:51Comments(0)雑記

2011年01月19日

ジャック

ジャック・バウワーではなく
ジャック・スパロウでもなく
今、私が大好きなのは
ジャック・ダニエルです
 テネシーウィスキーを
 炭酸水で割って
 頂きますハート

 ハイボールですキラキラ

 遅ればせながら
 昨年末よりマイブームですラブ  


Posted by ごっちゃん at 20:42Comments(0)雑記

2011年01月18日

閉店セール☆

只今
閉店セールが開催中です
宇土のジャスコです
広~い店舗内の
食品(一部、生もの等除く)、日用雑貨が
今日は、2割引きでした
 妻と共に
 とりあえず

 事務所(パートさん)用の
 お菓子を買いました

 いずれ、もっと安くなりそうだし
 時間がなかったので
 控えめにGet!!

  ラーメンや
 カレールウなど
 保存が効くものは
 お買い得だと思います

 みなさんも
 是非
 宇土cityへお越しくださいチョキ




   
タグ :宇土


Posted by ごっちゃん at 20:59Comments(2)雑記

2011年01月18日

向日葵…

昨日
芥川賞と直木賞の発表がありましたね

このてのネタには
無縁の私で・・・はない!!
今回はニュースを見ながら
反応できましたにっこり

『向日葵の咲かない夏』
      道尾秀介

読書はしない私が
東京出張の際、移動中に読んだ本です(昨年唯一)

その作者が直木賞を受賞した

なんか。。。嬉しかったです音符

今朝も寒いです
ヒマワリの咲く夏が恋しいです晴

  


Posted by ごっちゃん at 07:38Comments(2)雑記

2011年01月16日

パインのテーブル

調子に乗って
またまた、作っちゃいましたにっこり
 パインの
 ローテーブル

 1.500cm×900cm













 またまた
 面はくるってますがしずく

 ささやかながら
 進歩の跡も

 ビスを隠すために
 ほぞ穴処理です音符








今回は
集成材やワックス塗料など
購入したために
¥5.000ちょっと、かかりました

息子たちには
『乗ったら、壊れるけんね!!』ブー

強度に不安の残る
一品です普通  


Posted by ごっちゃん at 13:17Comments(2)雑記

2011年01月08日

書き初め

娘が冬休みの宿題で
習字をやっていました
ちょっと
筆を拝借して
 下手ですがしずく















2011年。
命ある植物
廃棄することなく
しっかり、出荷したいと思います

そのためにやるべきことは、数知れず。  


Posted by ごっちゃん at 23:30Comments(2)雑記

2011年01月07日

手作りTV台

いいんじゃな~い♪♪
 TV台
 文字の大きさに
 自画自賛ぶりが
 表れていますにっこり










我が家にあった
木材(レッドシダー、ウッドデッキの残り)で
作ってみました音符

なかなかの重厚感キラキラ
そして
私が大好きなチープ感ハート
 面もかなり
 ガタガタではありますが困ったな












我が家は農家だし
義理の父は工務店を営んでいるので

工具が
かなり充実しているおかげで
半日で作ることが出来ました

以前から
ミスマッチだった
TV台(メタル調・シルバー)とお別れできるので
うれしいですにっこり

  


Posted by ごっちゃん at 14:36Comments(4)雑記

2011年01月04日

二つの

正月、二日。
初売りで賑わう店内で
私は両手にランドセルを持っていました
 昨年末の
 修理から戻った
 娘のランドセル

 今春、入学する
 息子のランドセル 











娘のランドセル

今回が2回目の修理
6年間保証とは大変ですね!



 息子のランドセル
 定番の黒ですが
 赤のステッチが
 いい感じです☆

 お値段を考えると
 6年間保証は当然ですね!!









って
えらそうにランドセルについて
語ったところで・・・ブー

この二つのランドセルは
祖父母に買っていただきました
ありがとうございましたにっこり  


Posted by ごっちゃん at 23:00Comments(4)雑記

2010年12月29日

7e→46

今年もあと3日となりました

最後の最後まで
シクラメンの出荷に追われ

やっと昨日は仕事納めピッピ

まだまだ年内に終わらせるべき仕事も
山積みですが・・・しずく

本日は
年賀状書きに追われていますパソコン

ネット上から
テンプレートをダウンロードして
いざ印刷です音符

数日前に買いだめしていた
インクカートリッジは

キャノンの7e(通番)

しかし
自宅のプリンターの機嫌が悪く
印刷ができませんわー

急遽、年末で大賑わいのホームセンターにダッシュ

事務所のプリンターは
エプソンの46(通番)ブー

 キャノンの
 7eインク

 腕時計と違い
 プリンターは
 買い替えることに
 なりそうで
 
 しっかり用意したのに…
 無駄になるのかもうるうる

 


最後の最後まで
バタバタ劇ガーン

来年こそは
何事も早め早め、計画的に
やらなければ!!  


Posted by ごっちゃん at 23:53Comments(0)雑記