スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2012年12月31日

ジャンボな

昨日
子供たちがクレーンゲームでゲットしてきました!
チョコジャンボチョコレートチョコ
















『一回(¥100)で取ったけん、かなり得ばい』

長男が誇らしげに言っていますにっこり

今日はいよいよ大晦日
ジャンボといえば
 当たる気ハート
 満々なのでUP
 番号は隠して
 パシャリにっこり












今年も無事
ドキドキのこの日を迎えることができました



皆様、今年も大変お世話になりました
ありがとうございました
よいお年をお迎えください





  


Posted by ごっちゃん at 08:07Comments(4)雑記

2012年12月28日

頑張って練習してます

先日、サンタさんからのプレゼントプレゼント
リップスティックですスノーボード


普通のスケートボードは4輪ですが
こちらは2輪ですピカッ

私も少しやってみたのですが
42歳のオッサンには
容易ではないですひょえー

プレゼントとしては
ゲーム機なんかより
健康的でいいですねにっこり  


Posted by ごっちゃん at 16:25Comments(0)Family

2012年12月28日

仕事納めに

本日でパートさん達は仕事納めです

最後の仕事は
シクラメンの播種です

 来年の5号鉢用に
 26.000粒














ハウスにはまだ少し
残り物のシクラメンがありますが

心機一転
夢と希望を持って
さぁ!!2013シクラメンが始まりますUP  


Posted by ごっちゃん at 16:01Comments(0)作業日誌

2012年12月22日

きっと来るよ

いよいよあと三日でクリスマスクリスマスツリー
 次男作ですキラキラ















昨日、保育園にもサンタさんが来たようで
『ニセモノだけど、サンタさんが来たばい!!』にっこり
嬉しそうに話していました

ホンモノが来てくれるか心配のようで
雨が降ったらどうなるか?
雪だったら大丈夫なのか?
訊いてきます

きっと来るよ音符

お父さんのサンタさんはトナカイではなく
サラブレットに乗って・・・明日・・・
きっと来るよ?  


Posted by ごっちゃん at 21:21Comments(0)Family

2012年12月15日

もちつき

今日は保育園のもちつきでした
 やっと
 ギプスも外れました

 もう痛みはないようですが
 やはり気になるようです








  


Posted by ごっちゃん at 11:40Comments(0)Family

2012年12月11日

2012・冬・農場解放

2012シクラメン農場解放は
無事終了しました

たくさんの方々が遊びに来てくださいました
ありがとうございました

納得いく出来栄えでは
ありませんでしたが

みなさんの温かい言葉を胸に
頑張ります

 『チモ』
 完全八重咲き品種

 今年は試作でしたが
 来年は本格導入します音符  


Posted by ごっちゃん at 21:43Comments(0)農場開放

2012年12月07日

うきスタ

先日、市役所の企画課の女性が
ブログに農場解放を載せたいとのことで
取材に来られました
うきスタ★ブログ
ありがとうございました

メモ張を片手にメモ
真剣に取材をしてくださった女性の
おばあちゃんは
20年以上も前に
ゴトウナーセリーの成長を
支えてくれたパートさんでした音符
(私もよく知っています)

おかげで、兄弟3人は
学校を卒業できました

今では私も3人の子を持つ親
みんなに協力してもらって
学費を稼がなければなりませんねにっこり
先は長~い・・・アウチ
  


Posted by ごっちゃん at 19:46Comments(2)農場開放

2012年12月07日

2週目です

シクラメンの農場開放も今日から2週目ですにっこり

 シクラメン
 寒さには意外と
 強いんですよピカッ













 パンジー
 ピーチ

 種子から栽培するので
 時々、変り咲きが出ます











 大半は
 こんな色目です  


Posted by ごっちゃん at 07:53Comments(0)農場開放

2012年12月04日

今年も定位置に

今年も定位置に
シクラメンを飾りました
 東向きの窓辺が我が家の
 ベストポジションですキラキラ














白鉢は2年目
ピンク鉢は4年目です
キレイだった頃は↓こちら↓

水遣りもホドホドの
ずぼらな管理ですが・・・生きていますひょえー
 つぼみはありますが
 肥料もまったく
 やってないので
 勢いが全くありませんうるうる












今日の夕食はすき焼きでした!!

シクラメンにも肥料(栄養)をあげようと思いますべー
明日こそきっと  


Posted by ごっちゃん at 20:27Comments(0)シクラメン

2012年12月03日

今日はかわいい来客

昨日までの農場開放一週目
たくさんの方々が遊びに来てくださいました
ありがとうございました

今日はかわいい来客がありました音符
 息子が通う
 保育園のお友達ハート
 (左から二人目が息子)













毎年、この時期に
徒歩で片道20分かけて遊びに来てくれます
心強い我が家のサポーターですにっこり
 お礼に
 小物入れを頂きましたキラキラ














キラキラとした目で
シクラメンを選ぶ姿に元気をもらいましたUP

今日はありがとう
頑張ってシクラメンを育ててね
そして、また遊びにおいで







  


Posted by ごっちゃん at 20:44Comments(0)雑記