2011年11月08日

立冬に思う。

本日は立冬雪だるまですね・・・
暦の上では・・・とよく聞く言い回しですが
今年に関しては秋栗どころか夏のような陽気ピッピ
なかなか調子が上がりませんDOWN

実際、路地の花々を見ても
マリーゴールドやサルビアがきれいに咲いていて
本格的な植え替え時期にはもう少し時間がかかりそうです

日本には四季があって
その季節の移ろいを花々で感じる
 
この概念がくつがえりそうな今秋
これが地球温暖化なのか!?

この状況にしっかり対応していかなければなりません

明日もシクラメンの出荷です
天候は雲雨
汗をかかずに作業ができそうですが
長袖を早く着たい!!
私の体感はかなり鈍いので
まだまだ先でしょうねげんなり


同じカテゴリー(雑記)の記事画像
実力通り
どんどや
初売りで
ジャンボな
今日はかわいい来客
まち探検
同じカテゴリー(雑記)の記事
 実力通り (2013-02-23 21:00)
 どんどや (2013-01-14 08:33)
 初売りで (2013-01-05 18:24)
 ジャンボな (2012-12-31 08:07)
 今日はかわいい来客 (2012-12-03 20:44)
 まち探検 (2012-07-21 20:54)

Posted by ごっちゃん at 23:16│Comments(2)雑記
この記事へのコメント
立冬ですか。実感わきませんね。
数年前、英語の教師(外国人)と話をしていたら、彼がこんなことを言いました。
日本に来る前、日本にははっきりとした四季があると聞いていた。しかし、実際に来てみると、1年の半分は夏で、後の3つの季節がいつなのかよく分からないと・・・・。
話を聞いて、確かにそうだと思ったのを覚えています。
まだ、半そでで過ごせますね。
Posted by らぶ at 2011年11月09日 21:16
らぶさんへ
先ほど市場から戻ったのですが
今晩は長袖着用しました
寒いというよりも
体裁ですかね。。。
Posted by ごっちゃんごっちゃん at 2011年11月09日 22:08
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。