2010年08月30日
J・チェンより
わが家は
のどかな田園地帯にあります
(今更ながら、皆さんご存知ですね)
夏場は網戸にしていても
部屋の中にどうしても
蝿が入りこんできます
妻は日々蝿退治に奮戦中
ついに記録達成
3匹を退治
素手で
箸で捕まえた
初代ベストキッド師範
ミヤギさんには
かないませんが
公開中の最新作では
J・チェンは蝿叩きを使ってるようですね
ジェイデン・スミスよ
次回は我が妻を師範にしたらいかがでしょうか?
続編があれば・・・
のどかな田園地帯にあります
(今更ながら、皆さんご存知ですね)
夏場は網戸にしていても
部屋の中にどうしても
蝿が入りこんできます

妻は日々蝿退治に奮戦中

ついに記録達成

3匹を退治
素手で

箸で捕まえた
初代ベストキッド師範
ミヤギさんには
かないませんが
公開中の最新作では
J・チェンは蝿叩きを使ってるようですね

ジェイデン・スミスよ
次回は我が妻を師範にしたらいかがでしょうか?
続編があれば・・・
Posted by ごっちゃん at 06:28│Comments(2)
│雑記
この記事へのコメント
あっ、
ども、どーも!
先日は、コメント頂き
有難うございました。
当方も、
チョクチョク
覗かせてもらったり
通らせてもらいますので
今後とも宜しく願います。
で、確か同じ歳だとか・・・。
キタァーッ!
「ブルー・ス・リー」亡き後の4天王
「リー・リン・チェイ(ジェット・リー)」
「ユン・ピヨウ」
「サモ・ハン・キンポー」
そして
「ジャッキー・チュン(香港歌謡)」
じゃなかった
「ジャッキー・チェン」
しかも
「best kid」とは・・・(涙)。
ミヤギ(パット・モリタ)氏を覚えているとは・・・。
おおはやり、大流行
でしたもんね。
確か15、中3?位でしたっけ?
音楽「サバイバー」でしたよね。
廊下中、あちこちで
「best kid」ごっこ
やってましたもんね。
多分「くりぃむ 有田氏」も
間違いなく、やっていたと思います。
何か時代感じるなぁー。
ではでは。
ども、どーも!
先日は、コメント頂き
有難うございました。
当方も、
チョクチョク
覗かせてもらったり
通らせてもらいますので
今後とも宜しく願います。
で、確か同じ歳だとか・・・。
キタァーッ!
「ブルー・ス・リー」亡き後の4天王
「リー・リン・チェイ(ジェット・リー)」
「ユン・ピヨウ」
「サモ・ハン・キンポー」
そして
「ジャッキー・チュン(香港歌謡)」
じゃなかった
「ジャッキー・チェン」
しかも
「best kid」とは・・・(涙)。
ミヤギ(パット・モリタ)氏を覚えているとは・・・。
おおはやり、大流行
でしたもんね。
確か15、中3?位でしたっけ?
音楽「サバイバー」でしたよね。
廊下中、あちこちで
「best kid」ごっこ
やってましたもんね。
多分「くりぃむ 有田氏」も
間違いなく、やっていたと思います。
何か時代感じるなぁー。
ではでは。
Posted by 京町28号
at 2010年08月31日 20:57

コメントありがとうございます
こちらこそ
ビビッとくる記事
楽しみにしています♪
こちらこそ
ビビッとくる記事
楽しみにしています♪
Posted by ごっちゃん
at 2010年08月31日 21:43
