2010年06月25日
プレーリー・サン
4月初旬に
花なしの苗
で
植え込んだ
ルドベキア
プレーリー・サンが咲きました
プレーリー・サン
日本語に訳すと
大草原の太陽
です
決して
大草原の息子(son)ではないですね
sun
ですね
大草原の娘たちなら
またまた出ました
『大草原の小さな家』
いまだ、ごっちゃん家では
盛り上がってます(しつこいですね
)
過去記事は↓こちら↓
今日は
昨日からは一転
太陽
は雲に隠れていますが
当然ながらの寝不足を
考えると…
良かったです
花なしの苗

植え込んだ
ルドベキア
プレーリー・サンが咲きました
日本語に訳すと
大草原の太陽

決して
大草原の息子(son)ではないですね

sun


大草原の娘たちなら
またまた出ました

『大草原の小さな家』
いまだ、ごっちゃん家では
盛り上がってます(しつこいですね

過去記事は↓こちら↓
今日は
昨日からは一転
太陽

当然ながらの寝不足を
考えると…
良かったです

Posted by ごっちゃん at 06:58│Comments(6)
│季節の花々
この記事へのコメント
おはようございます
プレーリーサンきれいですねー
私はてっきりプレーリーという方が
育種されたんで
プレーリーさんかと思っていました(笑)
プレーリーサンきれいですねー
私はてっきりプレーリーという方が
育種されたんで
プレーリーさんかと思っていました(笑)
Posted by とーるくん
at 2010年06月26日 07:42

とーるくんへ
フラワーフェスタで
購入した
吉本さんの苗です
サンだけに
この雨だとちょっとかわいそうです
フラワーフェスタで
購入した
吉本さんの苗です
サンだけに
この雨だとちょっとかわいそうです
Posted by ごっちゃん at 2010年06月26日 08:01
プレリー・サン・・・可愛くて良い色ですね!!
もう店舗に出ているのでしょうか??
合志市ですので・・・ハンズマンには有るのかな??
もう店舗に出ているのでしょうか??
合志市ですので・・・ハンズマンには有るのかな??
Posted by akemi at 2010年06月26日 16:48
akemiさんへ
きっと菊陽のハンズマンなら
あると思います
プレーリー・サンは
芯が黒いものとは
違って、すっきりした色目が
私も大好きです
うまくいくと
来年も楽しめるので
ぜひ、植えてみてください♪
きっと菊陽のハンズマンなら
あると思います
プレーリー・サンは
芯が黒いものとは
違って、すっきりした色目が
私も大好きです
うまくいくと
来年も楽しめるので
ぜひ、植えてみてください♪
Posted by ごっちゃん at 2010年06月26日 17:05
ありがとうございました。
芯が黒いもの・・・先日買ったような。
又ハンズマンへ行くのが楽しみです。
ほんぽこの写真をと思いましたが・・・。
白いベゴニアと一緒にとても色のコントラストも素敵で元気です。
芯が黒いもの・・・先日買ったような。
又ハンズマンへ行くのが楽しみです。
ほんぽこの写真をと思いましたが・・・。
白いベゴニアと一緒にとても色のコントラストも素敵で元気です。
Posted by akemi at 2010年06月27日 22:24
akemiさんへ
ぽんぽこの写真
ぜひ拝見したいですね♪
今後ブログ内で
紹介できたら
いいですね
ぽんぽこの写真
ぜひ拝見したいですね♪
今後ブログ内で
紹介できたら
いいですね
Posted by ごっちゃん
at 2010年06月28日 08:10
