2010年06月10日

2年生のサンパチェンス

今週から
リピート(追加注文)のみの
出荷になったサンパチェンス

先週末の好天晴のおかげもあってか
順調に注文が入ってきていますにっこり

農場開放を行っていると
よく、お客さんに
『ここの花は活きが違うね♪』ということを
言っていただきます

私は
『出荷したすぐは、ほかの人の花々はもっときれいですよ!!』
と答えています

店頭に並べると
環境の違いからか
どうしても品質が日増しに
悪化してしまいますDOWN

せっかくならば
少しでも新鮮なものを
皆さんにも植えていただきたいので
今回は
サンパ購入オススメ店舗キラキラ
お教えします

ペット&グリーン サンコー東町店です
この時期には
めずらしく、全8色をしっかり注文していただき
地元の店舗が
一番多い注文を入れてくれると
うれしいもので…ラブ
2年生のサンパチェンス 越冬した
 2年生の
 サンパチェンスです

 色は
 プロミネンス
 シリーズの中では
 一番、ピンクっぽいです

 まっくさん同様
 『一家に一鉢エコ活動』




昨日
『ぽんぽこを購入された』という
コメントを頂きましたハート
数あるお花屋さん
また、たくさんの種類の中から
私の育てた花を選んでいただいた
その出会いに喜びを感じ

またその一番の決め手は
『鮮度』だろうと思い
今回は、少々商売っ気の強い
記事になってしまいましたべー

やっぱり!!
お花屋さんで自分の花が売れると
うれしいものですねUP



同じカテゴリー(季節の花々)の記事画像
名前って
この雨で
秋色
発芽・・・してた
跳ね馬とともに
絵になってます♪
同じカテゴリー(季節の花々)の記事
 名前って (2012-10-28 08:40)
 この雨で (2012-10-17 07:50)
 秋色 (2012-10-06 07:30)
 発芽・・・してた (2012-07-07 11:59)
 跳ね馬とともに (2012-04-25 07:12)
 絵になってます♪ (2012-04-10 06:57)

Posted by ごっちゃん at 06:26│Comments(2)季節の花々
この記事へのコメント
はじめまして。
ブログ初心者で、間違って、ずいぶん前のブログに、コメントしてしまいました。
改めまして・・・
以前、そちらに行こうと思い、探しましたが、似たような?でも違うような?会社にいってしまいました・・・
宇土市からですが、どの辺でしょうか?
よろしくお願いします。
Posted by ベッキーとブラッキー at 2010年06月10日 20:40
ベッキーとブラッキーさんへ
こちらこそ
はじめまして

わが家は
宇土市からだと
旧ひのくにランド(立岡公園)を
通り過ぎて2キロ近く、道なり
城南線に出たら
そこを右折
そこから800mほど
松橋方面に戻ってもらうと
右側に『赤土・黒土』の看板があるので
そこから入れば
ビニールハウスが奥に見えます

次回の農場解放は
11月26,27,28日
12月3,4,5日に行います
まだまだ先のことになりますが 
是非遊びに来てください
Posted by ごっちゃんごっちゃん at 2010年06月11日 01:18
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。