2010年05月22日

球根ベゴニア

我が家の農場開放で
春の一番人気は
球根ベゴニア・イルミネーションです王冠
球根ベゴニア ハンキングタイプ
 つり手を使います

 置き場所
 直射を避けた
 戸外がいいでしょうピカッ








球根ベゴニア 大輪の花です 
 長日開花性なので
 これから長く楽しめます

 施肥
 慣行性置き肥を
 月に一回程度








とっても豪華な花なのですがUP
市場での評価はイマイチですしずく

でも適正評価だと思います

すぐ徒長するしDOWN
流通の際に花は折れるしDOWN
葉枚数も少なめだしDOWN
いろんな原因がありますアウチ

ただ、ハート球根ベゴニア・ファンハート
たくさんおられて

このイルミネーション
伸長する分、蒸れにも強く
長く鑑賞できることは
我が家の農場開放で
証明されていますにっこり

このすばらしい品種を
もっと皆さんに知っていただくために
工夫が必要だと感じています

まずは
来春に向けて
大株(完成見本鉢)を作って
半完成品(花なし苗)を
『流通できればいいな』って思います

売り場となる
花屋さんのご理解、ご協力が必要なので
少量での展開になるとは思います音符



同じカテゴリー(季節の花々)の記事画像
名前って
この雨で
秋色
発芽・・・してた
跳ね馬とともに
絵になってます♪
同じカテゴリー(季節の花々)の記事
 名前って (2012-10-28 08:40)
 この雨で (2012-10-17 07:50)
 秋色 (2012-10-06 07:30)
 発芽・・・してた (2012-07-07 11:59)
 跳ね馬とともに (2012-04-25 07:12)
 絵になってます♪ (2012-04-10 06:57)

Posted by ごっちゃん at 07:33│Comments(8)季節の花々
この記事へのコメント
こんにちは

すごい大輪できれいですよね~

個人的には リーガルベコニアみたいな色とりどりの花より 葉を楽しむベコニアが好きです^^

花がかわいい サザーランディ とかも☆

イルミネーション 来春楽しみにしてます♪
Posted by joe at 2010年05月22日 13:22
joeさんへ
わかりますよ~!!
サザーランディ
かわいいですよね
ベゴニアは実に
種類が多いですね
Posted by ごっちゃんごっちゃん at 2010年05月22日 23:23
ども!先日はお疲れさまでした^^
貴方の美声に悪酔いしたワタクシです(笑



農場解放ですかぁ~~何人の方が来園されるのでしょうか??
オレっちもやってみようかな?
だれも来なかったりして・・・(-_-メ)
Posted by やすりん at 2010年05月23日 19:59
やすりんさんへ
楽しいひとときを
ありがとうございました

農場解放では
たくさんの方々と
コミュニケーションが
取るころができ
消費動向にも
たいへん役に立っています
Posted by ごっちゃん at 2010年05月24日 07:21
こんばんわ~
ベコニア大好きです。
しかし、今まで、育ったことなし(-_-;)
多分置く場所がいけないみたいです。それと水やり。

玄関先に鉢植えのベコニアを大きな株でおいてある所を眺めると
羨ましい限りです

しかし、もちょっとして余裕ができたら、なんどでも挑戦します。
Posted by かたコリンかたコリン at 2010年05月26日 20:38
かたコリンさんへ
ベゴニアのなかでも
この球根ベゴニアが簡単のようですよ♪

また、センパフローレンス
普通のベゴニア苗も
長く楽しめます
Posted by ごっちゃん at 2010年05月27日 06:45
はじめまして。

「農園解放」 される時はお知らせください♪

お花のお話も楽しみにしています。
Posted by EMIKO☆EMIKO☆ at 2010年06月02日 22:29
EMIKO☆さんへ
ありがとうございます
今冬の開放日は
11月26,27,28
12月3,4,5  です
遊びに来てくださいね(^^)
Posted by ごっちゃんごっちゃん at 2010年06月02日 23:12
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。