2009年10月22日

あま~い種子

今日は
来週行われる配布花苗の生育状況の確認で
(ボランティアの方々による市内花壇への植栽活動)
全会員のハウスを視察しました

ある会員のハウスの傍らにあった植物です
あま~い種子 ホウズキカズラ
 俗名らしく
 正式名
 どんな花かは
 不明です?









あま~い種子 種子なのですが・・・














全てハートのマーク付き
あま~い種子ですハート

モモレンジャー参上です!!
子どもたちの食いつきも、良好で
明日保育園に持って行くそうです音符

商品化お金の価値あるかな~困ったな



同じカテゴリー(季節の花々)の記事画像
名前って
この雨で
秋色
発芽・・・してた
跳ね馬とともに
絵になってます♪
同じカテゴリー(季節の花々)の記事
 名前って (2012-10-28 08:40)
 この雨で (2012-10-17 07:50)
 秋色 (2012-10-06 07:30)
 発芽・・・してた (2012-07-07 11:59)
 跳ね馬とともに (2012-04-25 07:12)
 絵になってます♪ (2012-04-10 06:57)

Posted by ごっちゃん at 22:02│Comments(6)季節の花々
この記事へのコメント
このハート型の種知ってます♪
ブログ友達の型が育てていて面白いなぁと見ていました。
今年は種を送ってくれるということで私も来年育てますよ!

葉っぱも広がって茂ってくれるみたいなのでグリーンカーテンを作る予定です♪
Posted by まっくまっく at 2009年10月24日 11:01
食べれる種ですか?
Posted by ふ~蘭 at 2009年10月24日 17:54
まっくさんへ
さすがですね!
正式の植物名を教えていただけないでしょうか
グリーンカーテンとしての
『需要の可能性』
あるかもしれませんね!!
Posted by ごっちゃん at 2009年10月25日 08:09
ふ~蘭さんへ
詳しくはわかりませんが
食べれないと思います
Posted by ごっちゃん at 2009年10月25日 08:10
ふうせんかずら(風船葛)という名称みたいです。
Blog友達のruruさんがエコカーテンとして育てていましたよ~。
http://onlykamenashi.blog120.fc2.com/blog-category-70.html

エコカーテンにもなるし、果実も風船のようで見た目もとっても楽しそう。
私もこれはお気入りの植物になりそうです♪
Posted by まっくまっく at 2009年10月25日 10:48
まっくさんへ
ご返答ありがとうございます
儲かったら
飲みに誘いますね(笑)
Posted by ごっちゃんごっちゃん at 2009年10月25日 20:02
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。