2009年08月03日

たかな漬け

高菜漬けは
私いや、家族みんなの大好物ですラブ
なかでも、りえちゃん(以前うちで研修していた)のお母さんが
漬けた高菜は最高にうまい
ちょくちょくスーパーで買ったものも
食卓に上るのだが
やっぱり手作りの高菜漬けには
かないません!!
年に数回頂くたびに
私も挑戦しようかな~って思いますが・・・
たかな漬け 高菜チャーハンです食事
 熊本人で
 良かったって
 思う瞬間でもありますキラキラ










塩分が気になります困ったな
でも今日は久々に
大汗をかきピッピ
「塩分取らんといかんばい!!」って感じるほどの
暑さでしたビール


タグ :高菜漬け

同じカテゴリー(雑記)の記事画像
実力通り
どんどや
初売りで
ジャンボな
今日はかわいい来客
まち探検
同じカテゴリー(雑記)の記事
 実力通り (2013-02-23 21:00)
 どんどや (2013-01-14 08:33)
 初売りで (2013-01-05 18:24)
 ジャンボな (2012-12-31 08:07)
 今日はかわいい来客 (2012-12-03 20:44)
 まち探検 (2012-07-21 20:54)

Posted by ごっちゃん at 19:34│Comments(6)雑記
この記事へのコメント
高菜チャーハン、美味しいですよね。(⌒-⌒)ニコニコ...
私も大好きです。
Posted by カーム at 2009年08月04日 10:26
カームさんへ
キムチチャーハンもうまいです
ついつい炭水化物とりすぎます(^^;
Posted by ごっちゃんごっちゃん at 2009年08月04日 12:47
手作り高菜なんて食べたことないです^^;
阿蘇のお店で食べる高菜飯が美味しかったですが、
あれが手作りの味だったのかなぁ♪

高菜飯もいいですが、高菜炒飯も美味しいです!
Posted by まっくまっく at 2009年08月04日 20:20
私も 高菜漬け大好きです。  一寸漬かり過ぎた 酢ゅ味が出た
のがいいですネ

でも最近はなかなか いただけません

それに 大根漬け これもおいしいタクアン漬けに 出会いません。

あのなつかし 日本伝統の味は どこにあるのでしょうか?

で、先日ご案内していただいた花は  ごっちゃんさん宅に

あるのでしょうか?
Posted by ふ~蘭ふ~蘭 at 2009年08月04日 20:57
まっくさんへ
高菜飯<高菜炒飯(カロリー)
どっちもおいしいのですが
軍配は炒飯になってしまいます(笑)
Posted by ごっちゃんごっちゃん at 2009年08月04日 22:34
ふ~蘭さんへ
「酢ゅ味が出た」実に的確な表現ですね(^^)v

ペンタスは
残念ながら、私は栽培してません
今なら店頭に並んでいると思います
是非お試しください
Posted by ごっちゃんごっちゃん at 2009年08月04日 22:37
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。