2009年08月01日
日々草の弱点
なかなか夏本番
になりません
夏の主役、日々草を植え込んだのですが
こないだからの
ドカ雨
で枯れてしまいました
激しい雨に当たると
立ち枯れ病が入りやすいです
日々草の弱点
植え込む時点では
ここまでのドカ雨は考えておらず・・・
残念な結果になってしまいました
半分ほどの株はダメですが
残りはいけそうです
一日も早い夏空が待ち遠しいです

夏の主役、日々草を植え込んだのですが
こないだからの



立ち枯れ病が入りやすいです
日々草の弱点

植え込む時点では
ここまでのドカ雨は考えておらず・・・
残念な結果になってしまいました
半分ほどの株はダメですが
残りはいけそうです

一日も早い夏空が待ち遠しいです

Posted by ごっちゃん at 18:39│Comments(4)
│季節の花々
この記事へのコメント
初めて?かな 二度目かな?書き込みます。
日々草 雨には弱いのですか?
夏の花と思い隣の信金と我が家に植え込みましたが
何故か最近元気が無く とうとう我が家のは
見事になくなりました。
この後植え込みはなを 教えて下さい。
日々草 雨には弱いのですか?
夏の花と思い隣の信金と我が家に植え込みましたが
何故か最近元気が無く とうとう我が家のは
見事になくなりました。
この後植え込みはなを 教えて下さい。
Posted by ふ~蘭
at 2009年08月01日 20:17

ふ~蘭さんへ
日々草は確かに雨に弱いようです
ただ梅雨さえ持ちこたえれば
夏場は最高です!!
念のため
梅雨明けを待って
もう一度、日々草を植えられたらどうでしょう
あとは
ペンタスも暑さに強く
色幅の豊富ですよ♪
日々草は確かに雨に弱いようです
ただ梅雨さえ持ちこたえれば
夏場は最高です!!
念のため
梅雨明けを待って
もう一度、日々草を植えられたらどうでしょう
あとは
ペンタスも暑さに強く
色幅の豊富ですよ♪
Posted by ごっちゃん
at 2009年08月01日 21:06

我が家は JRさんが除草剤をまいたので
線路側においてた花 やられました~ (ノд-。)
どか雨では 野菜が・・・
梅雨明けしてほしいですよね~
線路側においてた花 やられました~ (ノд-。)
どか雨では 野菜が・・・
梅雨明けしてほしいですよね~
Posted by ひろごん
at 2009年08月01日 22:02

ひろごんさんへ
え~っ!!
JRさんの過失じゃないですか!!
梅雨明け大歓迎ですが
酷暑はちょっと・・・
え~っ!!
JRさんの過失じゃないですか!!
梅雨明け大歓迎ですが
酷暑はちょっと・・・
Posted by ごっちゃん
at 2009年08月01日 22:09
