2009年07月09日
一期一会
「一期一会」
中学時代の恩師(ドタ氏)が
寄せ書きに書いてくれた言葉
今では
私が一番好きな言葉です。
最近ようやく(ちょっと遅すぎ
)
その意味がわかってきました。
農家も個人事業主です。
厳しい今だからこそ
周り(多くの方々)に支えられ、
良くしてもらってると
強く感じています。
感謝しています。ありがとうございます。
これからもたくさんの人と出会えると思うと
ウキウキします
中学時代の恩師(ドタ氏)が
寄せ書きに書いてくれた言葉
今では
私が一番好きな言葉です。
最近ようやく(ちょっと遅すぎ

その意味がわかってきました。
農家も個人事業主です。
厳しい今だからこそ
周り(多くの方々)に支えられ、
良くしてもらってると
強く感じています。
感謝しています。ありがとうございます。
これからもたくさんの人と出会えると思うと
ウキウキします

Posted by ごっちゃん at 07:58│Comments(2)
│雑記
この記事へのコメント
常に男の人には外に7人の敵がいる、といいますが
敵がいれば仲間もいて
真面目に仕事にまい進されているから
「一期一会」の言葉が心に響くとでしょうね・・・
ドタ先生は元気だろうか。
恐いだけのイメージだったけど
ちょっと変わりました。
遅すぎですね。
敵がいれば仲間もいて
真面目に仕事にまい進されているから
「一期一会」の言葉が心に響くとでしょうね・・・
ドタ先生は元気だろうか。
恐いだけのイメージだったけど
ちょっと変わりました。
遅すぎですね。
Posted by sasaki at 2009年07月09日 08:18
sasakiさんへ
ハンドボールに書き込まれた
「一期一会」の言葉
中三のおこちゃまには
難しすぎました(笑)
7人の敵
その存在は感じたことは
ありません(^^;
それまでも味方にしてしまうような
そんな
大きな人間になれたらいいな~
ハンドボールに書き込まれた
「一期一会」の言葉
中三のおこちゃまには
難しすぎました(笑)
7人の敵
その存在は感じたことは
ありません(^^;
それまでも味方にしてしまうような
そんな
大きな人間になれたらいいな~
Posted by ごっちゃん
at 2009年07月09日 08:27
