2009年05月28日
マスクのその後
昨夜
先日大量のマスクを送った兵庫の友人と
電話で
話しました。
結局、ほとんどのマスクは出番もそこそこに
お蔵入りしそうとのことでした。
とにかく新型インフルエンザが落ち着いたことはいいことです
彼の働く会社は、産業廃棄物処理業なので
マスクはそのうち使い切ることでしょう。
勝手なイメージですが、ホコリとか出そうなので・・・
産廃処理は産業が活発じゃないと繁盛しない。
彼が言った言葉
まさしくその通りだと思いました
儲からないとなかなかその副産物まで、手が届きません
我が家のハウスの周りは
散らかりっぱなしです
整理整頓が出来てない企業は
ダメです。
シクラメンの鉢上げ後、しっかり片付けをし
リセット後、秋の商戦をスタートしたいです
と毎年思っているのですが・・・
今年こそはこのブログで公言し
しっかり実践したいです
先日大量のマスクを送った兵庫の友人と
電話で

結局、ほとんどのマスクは出番もそこそこに
お蔵入りしそうとのことでした。
とにかく新型インフルエンザが落ち着いたことはいいことです

彼の働く会社は、産業廃棄物処理業なので
マスクはそのうち使い切ることでしょう。
勝手なイメージですが、ホコリとか出そうなので・・・
産廃処理は産業が活発じゃないと繁盛しない。
彼が言った言葉
まさしくその通りだと思いました
儲からないとなかなかその副産物まで、手が届きません

我が家のハウスの周りは
散らかりっぱなしです

整理整頓が出来てない企業は
ダメです。
シクラメンの鉢上げ後、しっかり片付けをし
リセット後、秋の商戦をスタートしたいです

と毎年思っているのですが・・・
今年こそはこのブログで公言し
しっかり実践したいです

Posted by ごっちゃん at 05:47│Comments(2)
│雑記
この記事へのコメント
そうです♪
公言すると物事がそちらに動き出すといいますからね!
1歩1歩目標を掲げてお互い実行していきましょう♪
公言すると物事がそちらに動き出すといいますからね!
1歩1歩目標を掲げてお互い実行していきましょう♪
Posted by まっく at 2009年05月28日 20:20
まっくさんへ
継続が苦手でいつも困ってます
せめてブログだけは・・・
頑張ります!!
継続が苦手でいつも困ってます
せめてブログだけは・・・
頑張ります!!
Posted by ごっちゃん
at 2009年05月28日 23:05
