2009年05月14日

luxなサンパチェンス

我が家でもサンパチェンスを植えました若葉
まっくさんが店頭に足を運んで
植えられた記事を拝見し
我が家のハウスには生産試験の残りがあるので・・・
luxなサンパチェンス  大きくなる
 植物なので

 我が家にある
 一番大きなテラコッタに
 植え込みましたキラキラ











このテラコッタには
LUXの文字が書いてあります。
先日長男が、アルファベットを覚えたらしく
あちこちにいたずら書きをしました怒

本人はただ文字を並べただけなのに・・・
LUXとはすごい!!
luxury
優雅な
この単語は知っていたのですが
luxuriant
植物が大きく繁茂する
という意味もあるではないですかピカッ
偶然なのですがとっても驚きましたびっくり
luxなサンパチェンス  あちこちの
 落書き

 床に書かれた文字は
 理解不能ですげんなり











LUX スーパーリッチ音符
このサンパチェンスよ大きく育て!!



同じカテゴリー(季節の花々)の記事画像
名前って
この雨で
秋色
発芽・・・してた
跳ね馬とともに
絵になってます♪
同じカテゴリー(季節の花々)の記事
 名前って (2012-10-28 08:40)
 この雨で (2012-10-17 07:50)
 秋色 (2012-10-06 07:30)
 発芽・・・してた (2012-07-07 11:59)
 跳ね馬とともに (2012-04-25 07:12)
 絵になってます♪ (2012-04-10 06:57)

Posted by ごっちゃん at 07:35│Comments(6)季節の花々
この記事へのトラックバック
花の名前をあまり知らない私で恐縮でございますが…サンパチェンスという花をご存知でしょうか?自動車などの排気ガスに含まれる大気汚染物質の二酸化窒素(NO2)、シックハウス症候群...
エコ花 サンパチェンス【ベランダ道場】at 2009年05月14日 21:16
この記事へのコメント
すごい偶然!
LUXて文字を並べただけなんですよね?
すっげ~
育つといいですね^^
Posted by 池まっちゃん at 2009年05月14日 12:52
池まっちゃんへ
出来すぎですよね!
息子天才!?と
思っちゃいました(^^;
Posted by ごっちゃんごっちゃん at 2009年05月14日 13:04
リンクありがとうございます^^
luxuriantの文字通りLUXテラコッタ一杯になるくらい大きくなりそうですね!息子さんを褒めまくってあげてください♪
Posted by まっくまっく at 2009年05月14日 21:16
まっくさんへ
おはようございます
ベランダ道場が
私にいい刺激を与えてくれています
ありがとうございます
Posted by ごっちゃん at 2009年05月15日 05:51
始めまして、ふ~蘭です。 
良いお花一杯ですネ ふ~蘭が里親をやってるお隣の
信用金庫のパンジーも やがて終わりを告げようとしています。

ごっちゃんさん宅では 一般消費者に直販されていますか?

お尋ねします。

又、地図も載せていただければ ありがたいです。
Posted by ふ~蘭ふ~蘭 at 2009年05月30日 23:44
ふ~蘭さんへ

はじめまして
通常は直販はやってません。
ただ期間限定で
シクラメンとリーガーベゴニアの時期に
農場を開放して直販をやってます。

よければカテゴリーの”農場開放”を
ご覧ください。
地図も出ています。

今後ともよろしくお願いします(^^)
Posted by ごっちゃんごっちゃん at 2009年05月31日 11:35
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。