2009年04月23日

ロベリア

花にもそのときの
流行があるようです
 
最近は
ペチュニア類の人気が
少し落ち着いたようで

春からあっという間に
夏になるような天候も影響してかピッピ
ロベリアの青花がよく店頭でも目立ちます音符
ロベリア ロベリア
 テクノシリーズ

 今年は
 ブルー
 ディープブルー
 バイオレット

 見本鉢の
 7号仕立てです

 3.5ポットの苗と
 同時進行します




今週までが野菜苗のピークと見込み
来週から一気に出荷ですにっこり





同じカテゴリー(季節の花々)の記事画像
名前って
この雨で
秋色
発芽・・・してた
跳ね馬とともに
絵になってます♪
同じカテゴリー(季節の花々)の記事
 名前って (2012-10-28 08:40)
 この雨で (2012-10-17 07:50)
 秋色 (2012-10-06 07:30)
 発芽・・・してた (2012-07-07 11:59)
 跳ね馬とともに (2012-04-25 07:12)
 絵になってます♪ (2012-04-10 06:57)

Posted by ごっちゃん at 20:35│Comments(4)季節の花々
この記事へのコメント
今晩は。

ロベリア良いですよね。

小花が風に揺れてとても良い感じです。


残念なのは花屋さんみたいに上手に広がる様にはなかなか育たない事…


何かコツが有れば教えて下さい。m(__)m
Posted by てんちょ改 at 2009年04月23日 21:36
てんちょ改さんへ
ロベリアは
植え込む前に一度
刈り込んで植えると
いいかもしれません

花が咲いてるので
勇気が要りますよ(^^)
Posted by ごっちゃんごっちゃん at 2009年04月24日 04:44
今晩は。


返答有難う御座います。

なるほど、確かに勇気が要りますね。


基本貧乏性だから咲いてる花や枝を切るのは…
(^_^;)


今年は咲いていない苗を丸型プランター2個分植えてますが、咲いているロベリアも植えて試してみます。(^_^)ノ
Posted by てんちょ改 at 2009年04月25日 02:32
てんちょ改さんへ
おはようございます
うれしいですね♪
私も同時進行でやってみますね
Posted by ごっちゃんごっちゃん at 2009年04月25日 06:03
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。