2009年03月20日

ランの島☆戸馳☆

宇城市三角町戸馳島は
洋ランの生産でとても盛んで
五蘭塾っていうブランドで全国に出荷されています。
私の友達が、そちらでランを栽培しています。
nakagawa orchid
中川君は高校の同級生で、お互い切磋琢磨しています。
4月の土曜,日曜限定で、農場開放/直売をするそうです。
母の日の本格出荷前のハウスはまさしく花盛り
うちのハウスとはまた、雰囲気がちがいます。
ランの島☆戸馳☆  エピデンドラム
 トロピカルって
 感じですね音符













ランの島☆戸馳☆  デンファレ
 全国シェアNo1グッ














ランの島☆戸馳☆  母の日には
 ミニ胡蝶蘭をメインに
 出荷するそうですキラキラ













折りしも三角花の学校でもイベントが開催中。
普段はなかなか入ることのできないハウスで
一足先の夏を体感してみませんかにっこり
場所は花の学校手前の佐藤病院前です。
詳しくは 
nakagwa orchid
電話0964-53-0818




同じカテゴリー(季節の花々)の記事画像
名前って
この雨で
秋色
発芽・・・してた
跳ね馬とともに
絵になってます♪
同じカテゴリー(季節の花々)の記事
 名前って (2012-10-28 08:40)
 この雨で (2012-10-17 07:50)
 秋色 (2012-10-06 07:30)
 発芽・・・してた (2012-07-07 11:59)
 跳ね馬とともに (2012-04-25 07:12)
 絵になってます♪ (2012-04-10 06:57)

Posted by ごっちゃん at 13:49│Comments(2)季節の花々
この記事へのコメント
はじめまして。
同じテンプレートで落ち着きます^^
私も一昨年歯医者通いをしてからは、
電動歯ブラシを使うようになりました。
今では楽々歯磨きでお気に入りです。

プロの栽培記事を楽しみに、また遊びに来ますね。
Posted by まっくまっく at 2009年03月20日 23:39
まっくさんへ
コメントありがとうございます。
電動歯ブラシ、最初はこちょばゆいです。

プロとはいえ、まだまだ仕事が粗いので
参考になるかは疑問ですが(^^;
Posted by ごっちゃんごっちゃん at 2009年03月21日 05:23
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。