2009年01月28日

黒いパンジー

我が家はシクラメンをメインに栽培していますが
秋にはかなりの量のパンジー、ビオラも作ってます
種類も大変多く、今年は種の発注ミスで黒パンジーを作りました。
まさしく黒で驚きました!!珍しさもあり好評でしたにっこり
品種名はネローネ。株は少し弱いようです。
黒いパンジーまさしくTigersカラーになってます。



同じカテゴリー(季節の花々)の記事画像
名前って
この雨で
秋色
発芽・・・してた
跳ね馬とともに
絵になってます♪
同じカテゴリー(季節の花々)の記事
 名前って (2012-10-28 08:40)
 この雨で (2012-10-17 07:50)
 秋色 (2012-10-06 07:30)
 発芽・・・してた (2012-07-07 11:59)
 跳ね馬とともに (2012-04-25 07:12)
 絵になってます♪ (2012-04-10 06:57)

Posted by ごっちゃん at 05:59│Comments(4)季節の花々
この記事へのコメント
はじめまして^^
黒いパンジー、実物を見てみたいですね~♪
市場には出ているんですか?
シクラメン以外にも生産されているんですね♪
Posted by tori at 2009年01月28日 07:46
toriさんへ
コメントありがとうございます。
市場には出荷しませんでした。
1部は宇城市のHCマツオカに
それと直売でした。
画像だとわかりづらいけど
かなり黒いですよ。
Posted by ごっちゃんごっちゃん at 2009年01月28日 07:57
ごっちゃん!!久しぶり!!92キロは太りすぎだろ^^
まだスイカかぶりよると?(笑)
近い内に農場見学に来るね^^
Posted by ようちゃん at 2009年01月29日 00:17
ようちゃんへ
ひさしぶりです
太りすぎだけど
油断するとすぐ100kぐらいになっとばい!!
スイカはまだこの時期、高くてかぶれません
Posted by ごっちゃんごっちゃん at 2009年01月29日 05:53
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。