2009年01月26日

アネモネ

今アネモネを出荷しています。
春らしいはなですキラキラ
キンポウゲ科の植物で霜にも強いです。
でもこの時期だと地植えよりコンテナなどがいいです。
宿根草です。アネモネ



同じカテゴリー(季節の花々)の記事画像
名前って
この雨で
秋色
発芽・・・してた
跳ね馬とともに
絵になってます♪
同じカテゴリー(季節の花々)の記事
 名前って (2012-10-28 08:40)
 この雨で (2012-10-17 07:50)
 秋色 (2012-10-06 07:30)
 発芽・・・してた (2012-07-07 11:59)
 跳ね馬とともに (2012-04-25 07:12)
 絵になってます♪ (2012-04-10 06:57)

Posted by ごっちゃん at 23:11│Comments(6)季節の花々
この記事へのコメント
こんにちは。アネモネ、きれいですね。大好きです。球根の植物だったと思うのですが、植えっぱなしでも大丈夫なのですか?
Posted by claroclaro at 2009年01月26日 23:25
はじめまして。
ベランダガーデニングをやっています。
アネモネがとてもきれいだったのでおじゃましました♪
また遊びにきま~す☆
Posted by まりるまりる at 2009年01月27日 05:16
わー。キレイなアネモネですね。
お花が元気でイキイキしているのがよく分かります♪
さすが、よか「仕事」されてますね(*^_^*)
Posted by sasaki at 2009年01月27日 05:57
claroさんへ
そうです球根です。
花が終わったら 掘り上げたほうがいいですよ。
そしてまた秋植えつけます。

まりるさんへ
コメントありがとうございます。
生産者らしさが綴れればいいなと思ってます。

sasakiさんへ
いえいえもっと「よか仕事」するよう頑張ります。
Posted by ごっちゃんごっちゃん at 2009年01月27日 09:16
はじめまして
アネモネ綺麗ですね~

毎年アネモネを見ると
お店を開店した(2月20日)頃を思い出します。
Posted by ブロックス at 2009年01月27日 12:53
ブロックスさんへ
コメントありがとうございます。
仕事上綺麗だけじゃダメなんですよね。
Posted by ごっちゃん at 2009年01月27日 21:24
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。