スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2012年04月25日

跳ね馬とともに

今朝の最低気温が16℃
野菜の植え付けの適期を迎えています

長男も学校で
夏野菜の栽培課題があるそうです若葉

 妻と息子が
 選んだ野菜は
 黄パプリカ













大きめのラベルとポットカバー!!

イタリアン野菜を
跳ね馬とカラーリングで
アピールしていますハート

当然価格もプレミアム音符
みごとな販売戦略
勉強になりましたにっこり

  


Posted by ごっちゃん at 07:12Comments(2)季節の花々

2012年04月23日

休日だったから

昨日の日曜日は
うちの男衆には出勤してもらいました
水遣りだったり、月曜日からの仕事の段取りがあります
いよいよ忙しくなってきましたピッピ
 ダブレットの
 ピンチです

 before












 after















一鉢づつの作業で
少々時間もかかりますが
もとは休日と思えば
あまり時間を気にせず
作業をすることができました

2週間もすればひとまわり大きくなりますピカッ

  


Posted by ごっちゃん at 23:02Comments(0)作業日誌

2012年04月22日

最後じゃ・・・

昨日、空になった軽トラと
場内用の農機具のために携帯用タンク二つに
給油しに行きました

















ガソリン価格高騰につき
一万円で全てを満タンにすることが
できませんでしたうるうる
つらいガーン

給油終了後
レシートを受け取ろうとすると
画面のルーレットが回転!!

ブドウが揃いブドウブドウブドウ

おめでとうございます♪
リッター2円引き♪

といっても、できレース
もれなく、みんな当たるシステムですニヤリ













返金¥128なり

満タンにはなってないわけだし
最初から引いて欲しかったうるうる

¥128分給油したら
どうなったのだろうか?
1リッターに満たないので返金はないのか
計算上は一円はもどるはず

いずれにしろ
私はこのサービスが好きではありませんハートブレイク









  


Posted by ごっちゃん at 08:49Comments(2)雑記

2012年04月21日

リーガー農場開放

今年も、リーガーベゴニアの
農場開放が近づいてきました
日時:5月3.4.5.6日 10時~17時

今年は、母の日が5月13日ということもあって
開放日はGWにさせていただきます
 今日のハウス
 の様子です

 だいぶ咲いてきました♪













 ボリアスダーク
















今年は冬場雪かなり低温でしたが
ヒートポンプ(電気暖房機)の導入のかいあって
株も大きくなってくれました

その他、栽培品目等も
今後紹介していきます

年2回の約束の日キラキラ
しっかりと準備したいと思いますにっこり


   


Posted by ごっちゃん at 07:40Comments(0)農場開放

2012年04月18日

家庭訪問

子供たちの新学期も一週間が過ぎ
たいぶ落ち着いてきました

来週からは家庭訪問が始まります

『どうする・・・?』
 リビングの壁わー















2ヶ月前に
家族みんなで楽しく塗り替えた
リビングの壁は
いまだ・・・未完成。。。うるうる
過去記事は↓こちら↓ 

訪問の際に
先生から長男のことで
『根気がない』とか『あとかたづけが苦手』など
言われたら、どうしようひょえー

『遺伝です』と言うしかないのだが

今週末、頑張って仕上げるか!?
多忙な今できるのか!?
  


Posted by ごっちゃん at 06:00Comments(2)雑記

2012年04月10日

絵になってます♪

昨日はとってもいい陽気
というよりも、ハウス内は暑くピッピ
Tシャツでの作業となりましたTシャツ

 絵になるスミレ















サカタのタネの八重咲品種
春咲き性が強いようで
温度上昇と日長が伸びたことで
まさしく、今が見ごろです音符

キラキラ絵になってますキラキラ

今月いっぱいは楽しめそうです
ということは・・・

春の花苗が売れるのは
やっぱり、もう少し後でしょうねニヤリ
  


Posted by ごっちゃん at 06:57Comments(0)季節の花々

2012年04月07日

サンパいざ出荷!!

桜もちらほら散り始めましたが
今日、明日は絶好の花見日和のようですね桜
本日から、サンパチェンスの出荷が始まりましたピッピ
 本日、1500ケース弱の出荷
 いきなりの
 フルスロットルダッシュ













来月の母の日までプレゼント
2012春 show time 開幕です音符

明日も仕事。。。
花見もできそうにありませんしずく  


Posted by ごっちゃん at 22:26Comments(0)作業日誌

2012年04月05日

海の幸

先日、母の故郷・岩手県宮古市から
海の幸が送ってきました

















大震災から一年以上たち
少しは平常を取り戻し始めているのだろうか?

三陸産のわかめはやっぱりおいしいですにっこり

  


Posted by ごっちゃん at 21:06Comments(0)雑記

2012年04月02日

終了そして・・・

昨日のフラワーフェスタは
最高の陽気と満開の桜のおかげで
大盛況でした

ありがとうございました

 今回のフェスタの
 大きなテーマ
 支えよう東日本














 被災地を支援する
 いろんな企画がありました















 いざ!!
 東松島市へ!!















本日午後3時
私たちの部会・役員3名を含む
総勢7名が4トン・トラックに花を
満載して出発しました

明晩には宮城県東松島市に到着する予定です
全行程を無事に遂行してもらいたいです
がんばって!!   


Posted by ごっちゃん at 22:51Comments(0)宇城市フラワーフェスタ