2011年07月30日
welcome plants(ウェルプラ)とは
welcome plants(ウェルプラ)とは
玄関先で楽しめる植物です
シクラメン
品種名:シルバーハート
シクラメンは栽培が難しいと
思われていませんか?
寒さには強いので
軒先のある玄関先に置くと
長く楽しむことが出来ると思います
水遣り:乾いたらたっぷり与えます
肥料:遅効きタイプの固形肥料を株元に置く
花摘み:終わった花がらはこまめに摘み取ってください
もっと詳しい情報は
オーナーブログ『ゴトウナーセリー花日記』をご覧ください
『ゴトウナーセリー』で検索
玄関先で楽しめる植物です
シクラメン
品種名:シルバーハート
シクラメンは栽培が難しいと
思われていませんか?
寒さには強いので
軒先のある玄関先に置くと
長く楽しむことが出来ると思います
水遣り:乾いたらたっぷり与えます
肥料:遅効きタイプの固形肥料を株元に置く
花摘み:終わった花がらはこまめに摘み取ってください
もっと詳しい情報は
オーナーブログ『ゴトウナーセリー花日記』をご覧ください
『ゴトウナーセリー』で検索
2011年07月30日
2011年07月28日
なでしこ♪
昨日
ダイアンサスのポット上げをしました
和名:なでしこ
近年、残暑が厳しく
9月上旬の引き合いが弱かったので
種子を冷蔵庫に保管すること3年。。。
7月2日に播種しました
女子サッカーワールドカップ
は
開幕していましたが
なでしこジャパンの快進撃は
まだ始まったばかりの頃
それを、意識することなく
『種があるから撒いとくか』。。。危険な行動です
でも、今は
『いいかもしんない♪』 。。。
フジバンビに続きたいものです
ダイアンサスのポット上げをしました

近年、残暑が厳しく

9月上旬の引き合いが弱かったので
種子を冷蔵庫に保管すること3年。。。

7月2日に播種しました


開幕していましたが
なでしこジャパンの快進撃は
まだ始まったばかりの頃
それを、意識することなく
『種があるから撒いとくか』。。。危険な行動です

でも、今は
『いいかもしんない♪』 。。。

フジバンビに続きたいものです

2011年07月27日
フジバンビ
フジバンビ
黒糖ドーナツ棒をいただきました
私の大好物
不要になったラベルを
1000枚ほどあげた
お礼に頂いて
かなり恐縮です
このフジバンビは
キング
いや、クィーン
いや、いや、ゴッド
沢選手が所属するINAC神戸レオネッサのユニフォーム胸スポンサーです
先日のニュースで
観客数が大幅アップで盛り上がる
なでしこリーグ の報道で知りました
フジバンビ、特に担当者はニコニコでしょうね
黒糖ドーナツ棒をいただきました

不要になったラベルを
1000枚ほどあげた
お礼に頂いて
かなり恐縮です
このフジバンビは
キング

いや、クィーン

いや、いや、ゴッド

沢選手が所属するINAC神戸レオネッサのユニフォーム胸スポンサーです
先日のニュースで
観客数が大幅アップで盛り上がる
なでしこリーグ の報道で知りました

フジバンビ、特に担当者はニコニコでしょうね

2011年07月26日
2011年07月24日
2011年07月24日
夏バテ、ナシ
今朝は
子供たちと川に遊びに行く予定だったので
早く起きて、かみさんと水遣りをしました
シクラメン
ビクトリア
カメラが悪くて
黄色く写っていますが
今夏は
今のところ、あまり暑く感じません
なぜならば・・・
今夏はシクラメンが夏バテしてないので
気分的にはそう感じてしまいます
今日も延べ6時間の水遣りも
さほど、苦痛になりませんでした
でも、まだまだ出荷までは
4ヶ月あるので
今年こそは
頑張りたいと思います
子供たちと川に遊びに行く予定だったので
早く起きて、かみさんと水遣りをしました
ビクトリア
カメラが悪くて
黄色く写っていますが

今夏は
今のところ、あまり暑く感じません

なぜならば・・・

今夏はシクラメンが夏バテしてないので
気分的にはそう感じてしまいます
今日も延べ6時間の水遣りも
さほど、苦痛になりませんでした
でも、まだまだ出荷までは
4ヶ月あるので
今年こそは
頑張りたいと思います

2011年07月19日
2011年07月18日
グリーンランド
昨日
グリーンランドに行ってきました
今年初の猛暑日の中


連休の中日
また、夜の花火大会開催もあり
会場は大賑わい
長男
楽しそうです
次男
乗れる
アトラクションも増えました
どのアトラクションに乗るにも
列に並ばなくてはいけません
とかく、絶叫系では
若いカップル
がたくさんいて
ちょっと場違いな私、おっさんは・・・
娘と並ぶことで
家族サービスを偽る
(本当は私が乗りたいくせに・・・
)
夜には
怒涛の8000の連発花火も堪能しました
グリーンランドに行ってきました
今年初の猛暑日の中



連休の中日
また、夜の花火大会開催もあり
会場は大賑わい
楽しそうです

乗れる
アトラクションも増えました

どのアトラクションに乗るにも
列に並ばなくてはいけません

とかく、絶叫系では
若いカップル

ちょっと場違いな私、おっさんは・・・
娘と並ぶことで
家族サービスを偽る

(本当は私が乗りたいくせに・・・

夜には
怒涛の8000の連発花火も堪能しました
