スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2012年08月20日

播種の日

お盆休みも終わり
今日からパートさんも出勤です

今日は一日、播種をしました
パンジー、ビオラ、葉牡丹
ノースポール、キンギョソウ

 パンジーです
 今年ももちろん
 プラントプラグ#406キラキラ













 ルピナス

 
 
 こちらはお盆前に
 播種しました

 花なしの
 ラベル苗での出荷です









いよいよ忙しくなってきますピッピ

気温も少し下がってくれれば
作業の効率も上がるんですが・・・げんなり
  


Posted by ごっちゃん at 18:27Comments(2)作業日誌

2012年07月29日

がんばれ、なでしこ!!

ロンドンオリンピックが開幕しましたクラッカー
中でも注目の女子サッカーサッカー
なでしこジャパンは順調な滑り出しをしたようです
 我が家の
 ナデシコ(テルスター)














移植三日目
連日の猛暑に息も絶え絶えですひょえー
厚めの遮光カーテンを掛け
葉水を打って
懸命に応援中ピッピ

がんばれ、なでしこ!!  


Posted by ごっちゃん at 11:25Comments(0)作業日誌

2012年07月15日

太陽が出ています

今日は朝から太陽が顔を出しています
















今週の豪雨
我が家は大きな被害はなかったです

ただ、阿蘇地方などには甚大な被害が出ており
これから、お盆にかけて高冷地の切花は
忙しくなるところだっただけに心配しております
お見舞い申し上げます

昨夜、次男はお泊り保育で
豊野少年自然の家にいっています
とっても楽しみにしていたのに
キャンプファイヤーなどはできなかったことだと思います

それでも、友達との初お泊り
きっと、笑顔で帰ってくると思います  


Posted by ごっちゃん at 07:23Comments(0)作業日誌

2012年07月10日

貴重な晴れ間に

例年になく降水量の多い今梅雨
貴重な晴れ間に
作業がはかどりましたピッピ

圃場内全てとはいきませんでしたが
除草剤を散布することができ(男衆が頑張ってくれました)
播種に備えて育苗箱、トレイの洗浄・消毒など
できましたにっこり

















  


Posted by ごっちゃん at 17:59Comments(2)作業日誌

2012年07月08日

今更ながら

今日は7月8日、日曜日
今更ながら、梅雨の中休みといいますか
やっと、太陽が顔を出しています晴
 待ってました♪
 ハイビスカスも
 にっこりキラキラ













今日は久々、休日の水遣り当番です


 大雨も
 こいつらにとっては
 恵みの雨だったのでしょう

 雑草も
 すごいことになっていますうるうる










明日以降も数日は
いい天気のようなので
除草剤を撒こうと思いますピッピ
ただ
梅雨前線は九州の南にあるわけで
また、また、また
ドカ雨がくるのか雨

とりあえず、これ以上彼らを(雑草)を調子づけさせては
いけません!!  


Posted by ごっちゃん at 08:00Comments(0)作業日誌

2012年05月11日

母の日2012まとめ

本日、最終のリーガーベゴニアの
出荷が無事終わりました

今年のMVP
 ヒートポンプですキラキラ















休日返上のパートさんの頑張りを
抑えての受賞です(パートさんは、特別賞受賞)

冬場の低温雪
重油価格高騰UPの中
しっかりと適温を確保してくれましたパチパチ

おかげでしっかりとした株ができました

ローンはまだたっぷり残ってますが困ったな



今回、GWに行った農場開放も
絶好の天候晴にも恵まれ連日
たくさんの方々が遊びに来てくれました
消費者からの直接の言葉が
なによりもうれしく、とっても励みになりますにっこり
ありがとうございましたハート

この厳しいご時勢ながら、及第点ということで
 Vサインにっこり

 














まだまだ、実力不足のため
この様なイマイチ君がハウスには残りました
この株たちが、『もっと、がんばれ!!』って言ってます

  


Posted by ごっちゃん at 18:19Comments(2)作業日誌

2012年04月23日

休日だったから

昨日の日曜日は
うちの男衆には出勤してもらいました
水遣りだったり、月曜日からの仕事の段取りがあります
いよいよ忙しくなってきましたピッピ
 ダブレットの
 ピンチです

 before












 after















一鉢づつの作業で
少々時間もかかりますが
もとは休日と思えば
あまり時間を気にせず
作業をすることができました

2週間もすればひとまわり大きくなりますピカッ

  


Posted by ごっちゃん at 23:02Comments(0)作業日誌

2012年04月07日

サンパいざ出荷!!

桜もちらほら散り始めましたが
今日、明日は絶好の花見日和のようですね桜
本日から、サンパチェンスの出荷が始まりましたピッピ
 本日、1500ケース弱の出荷
 いきなりの
 フルスロットルダッシュ













来月の母の日までプレゼント
2012春 show time 開幕です音符

明日も仕事。。。
花見もできそうにありませんしずく  


Posted by ごっちゃん at 22:26Comments(0)作業日誌

2012年03月08日

スーパーチュニア入荷

スーパーチュニアが入荷しました
 ラベル付きの
 9cmポット















 40cmのハンギングプランターに
 植え込みました















行き先は、ヨット三角西港ヨット

世界遺産登録候補にあがっている三角西港を
ハンギングフラワーで飾ろうと
有志が集まり、プロジェクトが始まりました

5月中旬の納品めざし、しっかり管理しようと思います

もうすぐ
店頭にもペチュニア類が並び始める頃です

価格は少々高いですが
期待を裏切らないプレミアムのペチュニア類を
楽しみませんかにっこり  


Posted by ごっちゃん at 08:04Comments(0)作業日誌

2012年03月07日

サンパポット上げ

カット穂を挿し芽して若葉一ヶ月
サンパチェンスのポット上げが始まりました
 ピンク
















 今年も1色増えて
 全13色

 色とりどりのポットに
 植え込んで行きます












出荷スタートが4月第2週
これから、どんどん忙しくなってきますピッピ  


Posted by ごっちゃん at 07:54Comments(0)作業日誌