物流って!?

ごっちゃん

2010年04月21日 08:00

先週末はまずまずの天候で
サンパチェンスの追加注文も入ってきています
リピートの注文は
我が家から直接、ダンボールに梱包して送ります

送り先には
我が家から5分ぐらいの
ホームセンターや
今日、モコモコの注文を頂き
市場で受け渡すホームセンターも含まれています
直接苗を届けることも
簡単なのですが
宅配業者を介して荷物は届けられます

世の中はeco eco eco
ちょっともったいないような気がします
 宅配の荷札ラベル
 ゴトウナーセリーは
 まだまだ
 ダンボール出荷には
 不慣れです









違和感を感じますが
膨大な苗を扱う
サカタのたねなどの大きな会社では
私のわがままなんて
きいてもらえるわけもありません
当たり前ですね

物流って大変ですね
いろいろ、勉強させてもらってます

いよいよ、週末は農場開放ですが
このサンパチェンスの苗は
お売りする事ができません
皆さんに理解してもらえるか心配ですが

今までのゴトウナーセリーの商品とは違う
物流の形態を
来場者とともに学ぶいい機会にしたいです

関連記事