安物買いの銭失い

ごっちゃん

2009年02月28日 17:42

先週、デジカメを買いました。
ブログ用なので、「なんでもいいや」
どっちみち汚れるし、おそらく壊れるしで
近くのディスカントスーパーで、¥6990ナリ。
 yashica
 オートフォーカスなし
 携帯のカメラばり
 pentaxで撮影











500万画素あるし、確かにコンパクト。
しかし接写がダメ。
花を撮る事が多いし、間違えなくそれは
「安物買いの銭失い」

言い訳させていただくと
実は先月末、まだブログ開設の気もないときに
子供の発表会用にとデジタル一眼レンズカメラ(デジイチ)を買っていたのである。
そこ一ヶ月の間に2台も買うのはさすがに気がとがめる。
 pentax
  望遠レンズつき
 1000万画素
  yashicaで撮影
 











価格は¥50500。
価格.comで最安を購入。発表会当日、ウキウキ気分で保育園に行くと
仲良しのお父さんもデジイチ。
canonで望遠レンズも私のものよりはるかにいい
ちょっとへこみかけたけど許容範囲

ひょっとしたら私はこの短い間にデジカメで二度も
同じ過ちをおかしたのだろうか?
いや、一回だ、yachicaの一回だ
そうじゃないと¥55000は痛すぎる
しかし上の2枚の写真はyachicaでの撮影のほうがきれいに見える

言い訳のためにもう二枚
 pentaxにて














 yachicaにて
















新しいコンパクトカメラがほしい

関連記事